従弟の結婚式

こんにちは、なかしまです。

いよいよ3月に入り、春も本番直前ですね。

今朝、駅までの道のりに、のぼりが立っているのが見え、なんだろうと確認すると「梅まつり」と書いてありました。

今まで全然気が付いていなかったのですが、歩道に植えてある梅の木につぼみがついていました!

もう少し暖かくなったら、きっと満開の梅の花が咲いて、きれいな道になるんだろうなと楽しみです♡

先週末は従弟の結婚式に出席するため、長野県まで行ってきました。

愛知県はだんだん暖かくなりつつありますが、長野はまだまだ寒く、吹雪いていました。

従弟のお嫁さんに会うのは2度目でしたが、本当に素敵な人で、親戚になれたことがとっても嬉しいです♡

式は全体的に手作りグッズが多く、オシャレな小物たちであふれていましたが、最後に頂いたプチギフトがとってもかわいくて、ほっこりした気持ちになりました。

友人のパティシエさんに作って頂いたそうです!

2015-03-02-20-58-58_deco

父がせっかちなもので、式の後、長野県をぶらりとすると思っていたのに、まさかのとんぼがえりになってしまい、全く長野県を堪能出来ませんでしたので、近々リベンジしたいな~と思います。

ついに発売開始!!

 おはようございます。 近藤です。
 ついに来週 【国産小麦の餃子皮】 が発売になります!

 0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e 
 使用している小麦粉はすべて北海道産。
 【やわらかい弾力】をお楽しみいただける、焼き餃子・水餃子・揚げ餃子どれにも
オススメな皮なのです☆
 間もなく店頭にならびますので、ぜひお買い求めください (^○^)/

 お話はコロッと変わりますが・・・
 先日、ひつまぶしで有名な 【蓬莱軒】 へ行って来ました。
 並ぶのは覚悟してましたが、30分ほど待ったでしょうか。
 ちょうど良い塩梅でお腹のすいたタイミングで入店。ラッキー☆
 ひつまぶしは食べきれないと思って、 【うまき定食】 を注文しました。
 FullSizeRender
 何度食べてもやっぱり美味しい!
 ちなみに私は最初から、薬味や海苔を入れて自分好みの食べ方で頂きます!
 思い出しただけでお腹がすいてきちゃいましたー。(笑)
 
 おしまい。

還暦のお祝い

こんにちは、白柏(しらかし)です。

今日は、おめでたいことがあったので、
さっそくご紹介させてください!

なんと、いつも豊富な知識で
わたしたちを導いてくださる
H部長が還暦を迎えられました!
☆ぱちぱち☆

お誕生日当日は、
展示会スタッフからメールでお祝い☆
image2

そして、先日開催された。
新しい社員の歓迎会の際、
サプライズでお祝いさせていただきました!

cake

赤いちゃんちゃんこと似顔絵ケーキと、
「ハッピーバースデー♪」の合唱をプレゼント♡
ずっとにこにこしてちゃんちゃんこを
着ていてくださって、みんなうれしい気持ちになりました~

DSCF0741

いつも忙しく飛び回っているH部長、
いつまでも元気でいてください~!!

あ、そうそう、余談ですが、
集合写真でわたしたちがしている
「アロハ~」っぽいポーズ。
これ『ツツムポーズ』っていうんですよ!
親指と小指がツツムくんのミミ(?)ひだ(?)
を表現しています!

よかったら流行らせてください(笑)