ハワイに行きました!

こんにちわ!
まえだゆっこです。

お天気が不安定ですね。
梅雨もあけて、お天気のいい日が戻ってきて欲しいです。

そんな台風11号がまだ日本の下にいる頃、
ハワイにいってきました!

初ハワイ♪
行った人みんなが、いいよ~^^って教えてくれるので、
すごくたのしみでした!

道端のヤシの木。
ちゃんとココナッツついてます!

ce0d3c430d18acdf54fcaa2b30bbe244

着いたその日はのんびり♪
お昼に着いたので、そのままご飯を食べにいきました!

記念すべき最初のご飯はハワイらしくハンバーガー^^
CHEESE BURGER IN PARADISE, WAIKIKI」という
ちょっとおめでたい名前のお店 笑
たぶん全部のハンバーガーにチーズが入っている・・・??
バナナペッパー&ブルーチーズのハンバーガーを注文!

4e99cdca4e2199989928a025902ff01e

バナナペッパー、どんな味かなぁと思いましたがそんなに癖もなく、
ぺろっとおいしくいただきました!
多そうに見えるけど食べれちゃいますね♪

お供にはチップのアボカドディップ♪

94688acafe621c1389dcdb793469c82c

期待通りのモリモリ 笑

ハワイに行って、ちょっと驚いたことなのですが、
以外に味が薄味。
もっとガツンとくる味なのかな~と思ったら、
日本のレストランとかと比べるとちょっと薄いと感じました。
たくさん食べるから、薄味のがいいんですかね。

あと、観光エリアを歩いたときも、空港も
なんとWifiが思ったように入らず、、意外・・・
そしてホテルも有料。。

Wifiを持っていかなかったので、入るところではスマホに夢中 笑
ネットのありがたみが身にしみました。

でも、普段結構スマホをさわってたんだな~と思い、
たまにはいいなと思いました。

他にもいろんなところに行ったので、また続き書きます♪

はじめまして!!

じめじめ…じめじめ…
雨の日続きでやんなっちゃいますよね
この時期はいつもお風呂場のカビが心配です(*_*)
早く梅雨開けしないですかね~

えっ?ところで私はだれかって??
そうなんです!実は新入社員なんです!

みなさん、はじめまして!
4月から入社しました横山です!

ライブと読書とうどんが大好きで、
最近では食べ過ぎのためにスポーツセンターにも
ちょこちょこ通い始めた新人です(笑)
これからよろしくお願いします(*^^*)

さて、なぜこの時期から
ブログに加わらせていただいたのかと言うと
つい先日まで工場の方で研修をしていたからなんです!

食品工場ってすごいですね!!
私がイメージしてた感じより本物はもっとすごくてびっくりしました!

これは私も知らなかったんですが、
餃子皮と春捲皮の作り方の違ってご存知ですか?

現場に入ってみると一目瞭然
餃子皮は生地を伸ばして薄くしているのに対して…
9bdd4aa461de7c5723eaf4c3d5cc32c2

春捲皮は生地をドラムで焼いているんですね!
3292a469b2d5ea74b2a2147a0c4775ca

ね、まったく違いますよね!
この違いがあの食感の違いに繋がってくるんですね~

まきまきつつむタウンにはもっと詳しい情報が載っているので
良かったら見てみて下さいね♪

さてさて、私まだ入社したばかりで
右も左も分からなくて…
優しい先輩方に助けていただいている毎日です((ノ_<)
早く一人前に慣れるように頑張ります!

ヨーロッパ旅行 その②

こんにちは、なかしまです。

さっそくですが、前回の旅行の続きを書きたいと思います。

ドイツの次はスイスに行きました!

初めての大陸からの国境越えでしたが、案外あっけなく、こんなにも簡単に別の国に入れるのかとびっくりしました。

スイスと言えば、アルプスの少女ハイジのイメージでしたが、今回はまさにハイジが住んでいるような山「ユングフラウヨッホ」に登山電車で登りました。

氷河が見えるということだったので、どんな服装で行ったら良いかと思いましたが、かなり上まで行かないと暑いくらいでした。

山の麓の辺はこんな感じでしたが、だんだん雪が多くなり、辺り一面真っ白!まるでスキー場にいるようでした。

DSC_1251DSC_1225

山頂には展望台があるのですが、寒い、風が強い、日差しも強いということで、目を開けているのも大変な感じです。

サングラスが似合わなさすぎて、無しで挑みましたが、あった方がよい理由がよく分かりました。

また、この「ユングフラウヨッホ」には、日本にはおなじみのあるものがあるのです!

DSC_1226

郵便ポストです!なんとこれは、日本への郵便専用のポストです!

何であるかというと、滋賀県大津市と姉妹都市なので、このポストがあるそうです!

他にも身に行けませんでしたが、スイスには日本庭園もあるそうです。

中腹まで下山したら、お待ちかねのスイス名物「アルペンマカロニ」を頂けました。

DSC_1246

左上にあるのは、リンゴジャムでした。周りの人はなぜジャムを盛り付けたんだという感じでしたが、個人的にはあってもいいかなと。

また、アルプスということで、こんな子もいました!

DSC_1254

ヨーゼフ!

やっぱりハイジを意識しているのでしょうか?

ワンちゃんを連れている人も、まるでハイジのおじいさん(笑)

集合写真にワンちゃんも入れてもらって、とっても素敵な思い出になりました。

登山電車の最後には、日本版ハイジの声で挨拶もあり、なんだか日本に戻ったような感覚でした(^^)

スイスは景色がとっても良く素敵な国でした♡