淡路島♪

こんにちは(^o^)/
澤井です!

シルバーウィークも終わってしまいましたが、充実した日を過ごせましたか?
私は親戚の家がある淡路島に行ってきました!
36c8c9261c98e7c1b7d7d5e14410cdda1
☆明石海峡大橋☆

淡路島で気になっていた場所にいってきました。
淡路ワールドパーク ONOKOROです。
こちらではミニチュアな世界の建造物を見る事ができます!

タージ・マハル(インド)
fd860c14228c5e2520f84577b1e082411

アクロポリス(ギリシャ)
55610c25d628705bde31c82a4bd64fbf1

万里の長城(中国)
cb21c53e01edf9fb25f6ab527a681e991

他にもピサの斜塔(イタリア)、凱旋門(フランス)など沢山あり、
巨人になったような感覚で世界旅行できました!笑

そして淡路島といえば、特産品の玉ねぎが有名ですよね!
d97c50263c64191b4a87e849b78211fe1
淡路島のお家の食卓にも玉ねぎが並んでいました。

お土産に糖度13%の玉ねぎを買ってきたので、食べるのが楽しみです!
今の季節の玉ねぎは新玉ねぎと比較して生で食べると辛みが強いですが、
レンジでチンなどして加熱するととっても甘くなるそう(^^)
そんな美味しい玉ねぎを使って焼売を作ってみようと思います!

玉ねぎはいろんな料理にも使えて他の野菜と比べて
保存性も良ので常備しておきたい野菜ですよね!
餃子にもキャベツが冷蔵庫にない!値段が高い!って時も玉ねぎで代用出来ますよ♪
玉ねぎを使った餃子のレシピはこちらです。

淡路島の次は香川に行ってきたのでまた書きます♪

南知多ドライブ

 こんにちは。 近藤です。
 
 早速ですが、昨日お休みだったので両親と南知多へドライブへ行って来ました。
 目的は“海の幸を食す”。
 ギリギリまで検討した結果、三人とも行ったことのない 【回転まるは】 へ。
 回転しているお皿から、好きなもの5皿選らぶランチで
 シャコやあなごをチョイス。 小ぶりだけど、美味しかったー♪
 FullSizeRender

 ランチだけでは満たされなかった両親は、【魚太郎】で焼きカキも(笑)
 IMG_3455
 
 キレイな海も見られたし、新鮮なお魚も買って来れたし
 とっても有意義なお休みになりましたー。
 IMG_3449
 

高級パン

こんにちは、白柏です。

昨日は、サッカーの試合を見てきました!
大接戦で、PK戦までもつれたので、
どしゃぶりの中、3時間!!
でも、変なテンションになって楽しかったです 笑

さて本題。

少し前に名古屋にオープンした
パン屋さんのお話です。

高級「生」食パン専門店「乃が美」(離れ)

「日本のおいしいパン10本」に選ばれたという食パン。

売っているのは食パンのみです。

1本(2斤)で800円というお値段。
普段の朝ごはんのパンと比べると
“超・超・超”高級!

乃が美

切ってみると、ほわほわ!!
写真でも伝わってますかっ??
すごくほわほわなんです!

(本当は、手でちぎって食べると
もっとおいしいんだそうです!)

焼かずに、何もつけないでおいしいとのことなので、
そのままパクリ。

大げさじゃなく、ふんわりと甘くて
小麦の香りがするのです!

どれだけでも食べられちゃいます^^

他ではあまり味わえない食感なので、
また食べたいです~♪