手づかみシーフード♪

こんにちは、白柏(しらかし)です。

気が付けばお正月もすぎ、鏡開きもすぎ、
時間が過ぎるのって本当に早いですね、、。

しかし、まだお正月ネタですみません!

今年のお正月は、めいっこのおともで、
なつかしの凧あげをしました!

ほんと、ウン十年ぶりとかです(^^;

しかも、今は凧ではなく『カイト』っていう
商品名なんですよー!
素材も紙じゃなく、かるーいビニール製。

時代の流れを感じますね。

ビニール製の凧は、少しの風でもぐんぐん飛んでくれて
3歳のめいっこでも、たのしく遊べました♪
たこ

そして、今年の友人との新年会は、
初体験の手づかみシーフード!

GERDEN』というお店の
シーフードコンボというメニューです。
seafood

カニやエビ、ホタテとかがごろごろ。
ちょっとスパイシーな味付けで、
ペロリと食べられちゃいました。

今週、いきなり寒くなってきたので、
おいしいものたくさん食べて、
カゼをひかないように
体力つけたいと思います♪

本年もありがとうございました!

こんにちは、白柏(しらかし)です。

お正月前に、やっと冬らしい寒さになりましたね。

寒いときはお鍋!ということで、
友達と「朝日堂」というお店へ
お鍋を食べに行きました。

もつ鍋に、生春巻とサラダの食べ放題がついた、
よくばりセットを注文(o^^o)

写真 1 写真 2

生春巻は、中身が5種類から選べたので、
1種類ずつ4回もおかわりしましたよ^^
野菜もたっぷり食べられて大満足でした~

お野菜がウリのお店で、
大きな冷蔵庫に変わった野菜がいっぱい入ってたのですが、
他のセットだと、その野菜が食べ放題とのことなので、
また行きたいです~

* ・ * ・ * ・ * ・ *

さて、早いもので、今年最後のブログとなりました。

本年も隆祥房をご愛顧頂き、心よりお礼申し上げます。
来年も、レシピ情報や、おいしい食べ物など
ご紹介していきたいと思います!

それでは、来年も素晴らしい年でありますように心よりお祈り申し上げます。

パン屋さん

こんにちわ!
前田ゆっこです。

クリスマスもおわり、もう今年も残り5日となりましたね★

さて、先月ですが、東京にいきました。
前に六本木に行って、歩くだけでも楽しかったので、
今回も六本木に寄ることにしました^^

場所がよくわからなくて歩いていたら、偶然けやき坂のイルミネーション発見★
坂の向こうには東京タワーがいて、テンション上がりました!^^
気付くと、青かったイルミネーションが、今度は赤く変わっていてステキです♪

bc895330d111a53eda4ce67a3cde8ccd

aka

六本木ヒルズのツリーも7色?に光っていて、
それがきれいに地面に反射してたのがすごかったです。
計算されてますね!

ropponngi

そして、次の日は、ずっといきたかったパン屋に行きました!

江古田にある「パーラー江古田」さん。

omise

お店にあるパンの中から好きなパンで
サンドイッチを作ってくれます!
わたしはリュスティックにしました。

sanndo

ボリュームたっぷり!
パン自体の味わいが濃くて、好きなタイプでした♪
噛むほどにおいしくて、ハード系好きにはたまりません!

帰りにも買って帰りました^^

なかなか行けませんが、また機会があったらいきたいです。
お家の近くにもあったらいいのにー