ごはんとお皿

こんにちは!

前田まゆこです。

よしこさん、わたしもアップしてくださった
テーブルコーディネート行きましたよ^^

わたしが参加した回のテーマは、『グラタン』でした!
これからの時期いいですよね♪
わたし面接のときに、得意な料理は何ですか?って質問に、
「グラタンです!」って答えた覚えがあります!
寒いのは苦手ですが、温かい料理がおいしく食べられるのは嬉しいですね♪

te-buru

コーディネートはこんなかんじでした!
グラタンは大皿でみんなでシェアするスタイル。
お皿の色がこっくりしていてかわいかったです^^
毎日のご飯に少しでもおしゃれ要素を取り入れられたら、
ちょっと気分が上がりそうです♪
あと、窓際なので、自然な太陽の陽射しがよりおいしくみせてくれそうだなと
思いました。

プチコーディネート講習のあとは、
となりのお店でランチ。

こちらのお店では、先ほどのお店のお皿を使って提供されています。
食堂ペコリ』さん。
その期間はシェアがテーマのランチで、2人で分け合って食べる形式でした。
特にランチでは個々に頼んで食べることが多いですが、
これは隠し味に○○を使ってるのかなぁとかおしゃべりしながら、
分け合って食べるのも楽しいですね^^
お皿の使い方の勉強にもなりました!

zennsai

gohan

アンチョビとオリーブのご飯、大好きです^^
前に小豆島でもいただいて、とってもおいしかったので、
また食べられてうれしかったです!

今回はこれから使えそうな深い色合いの2つの食器を買いました。
また季節が変わったら来たいなぁと思います^^

ギャザリングのテーブルコーディネート

こんにちは、前田よしこです。
先日ギャザリングのテーブルコーディネート講座に行ってきました。

ギャザリングとは、簡単に言うと気の合う仲間との集まりのこと。
何かのお祝いとかのパーティーではなくもっと気楽なかしこまらない集まりです。

★ギャザリングのテーブルコーディネートのポイント★
1、テーマを決める
2、クロスを使う
3、銘々のスペースを正しくセッティングする
 プレート
 グラス
 パン皿
 カトラリー
 ナプキン
4、メインスペースで食卓に変化を出す
5、小さな器でさらに変化を出す
6、高さを出す
7、小物をプラス

ということで
今回は、3つのテーマにそってコーディネートを教えていただきました。
まず
友達とのワインパーティー
wineparty

友人とのパンパーティー
panparty

何パーティーか忘れました・・・
party

おしゃれです!!
パンパーティーのテーブル向こう側にある白いふたつきの器、スープ鍋なんですが、鍋ごと置けるっていいですよね。
ワインパーティーも真中にお鍋が来ています。
いつもお客さんが来てからごはんよそってスープよそってってやってると時間かかっちゃったりするのってどうにかならんもんかと思っていました。
でも鍋ごと食卓に置いてスープ皿とか取り皿とかもテーブルに置いておければみんなで取り分けられるので早いですし、自然とお手伝いしてもらえちゃいますもんね!
ギャザリング素晴らしい★

3つの写真の中に葉っぱがありますが、これを入れるだけでおしゃれ感がぐっと増して驚きました!
余白に困ったら葉っぱです!
ただ、お子さんがいる家庭だと絶対子供は葉っぱを集めたりしだすと思うので要注意ですよね。
あと、布のテーブルクロスをひくと絶対かわいいことは分かっていますが子供がいると100%こぼされるのを考えるとひけないのです。
その勇気がないのです。
でも今回学んだ点を踏まえて我が家にあったコーディネートを探していこうと思います!

たくさん質問もさせていただいてとても勉強になりました。
すごくギャザリングしたくなりました!
仕事にもプライベートにも生かしていきたいと思います!

伊豆高原

こんにちは、白柏(しらかし)です。

先日、お休みをいただいて伊豆高原に
行ってきました!

かなり涼しくて、快適でした^^

ちびっこたちと行ったので、
動物園でサイにさわったり、
ホワイトタイガーにお肉をあげたり、
といったイベントの順番待ち、がんばりました!

めいっこにとって、いい思い出になったようで、
帰りにお肉をあげたホワイトタイガーの
ぬいぐるみを買って、ご満悦♪

おばちゃん、がんばった甲斐がありました☆

さてさて、ごはんについて。
近くの稲取というところは金目鯛が有名で、
夕食は毎回金目鯛を頂きました。

1日目は煮つけ。
2日目は、近くのスーパーでお刺身にしてもらったもの。

金目

スーパーに、こんなに金目鯛が~♡
脂がのっていて、すごくおいしかったです!

滞在中に、伊豆常連の親戚にいろいろと
おいしいものを教えてもらい、帰りに自分でも購入~♪

農の駅 伊豆』ではネクタリンやブルーベリー。
くだもの

他のところでは、スモークチーズとベーコン。
スモークチーズ

おいしいくだものがすぐに手に入るのって
すごくうらやましいですー!

伊豆高原、とてもいいところだったので、
また行きたいです♪