ハンバーガー♪

こんにちわ!
前田まゆこです。

最近日中はとってもあったかいですね~
というか暑いですね!
開発室、みんな腕まくってます。
朝晩との気温差で風邪ひきそうなので、
お気を付けくださいね~

さて、最近、ハンバーガー食べたい気分になって、
さっそく昨日食べてきました!
JACK’s KITCHEN 』さん!

imise

外装もかわいらしい感じでウキウキしました♪

ランチは、サラダセットと、スープセットがあり、
なんとハンバーガー屋さんなのに、コースもあります!
こだわってますね!

テーブルには、フォーク、ナイフ、ナプキンがあり、
ちゃんとナプキンリングで留められます。

わたしはスープセットのオニオングラタンスープと、
ジャックスバーガーを注文♪

su-pu

オニオングラタンスープは、玉ねぎの甘~味が
きいていて、パンがそれをよく吸っていて
おいしかったです。久しぶりに食べました!

そしてハンバーガー!

saa

すごいボリューム♪
せっかくなので、紙に包んでかぶりつくことにしました!

パンがカリッと良く焼けていて、
お肉は、お肉!って主張がすごくて、
パティの上にブロック状のお肉もいました。
そして、焼きバナナ。
これがすごく合いました!
いいですね、焼きバナナ♪

すごくお腹が苦しくなるかと思いましたが、
適度な満腹感で大満足^^

HPにも書いてあった「ハンバーガーは立派な肉料理」の
意味がわかりました♪

夜のメニューを見ると、柿とクリームチーズのハンバーガーがあって
気になりました。

季節ごとに新しいハンバーガーも登場するようなので
たのしみですね~^^

犬山食べ歩き

こんにちは!横山です(*^_^*)

先日、初めて犬山城に行ってきました~!
お城ってもっと遠くへ行かないとないイメージだったのですが、
結構近くにあったんですね!!

わくわくしながら歩いていると、何やら行列が、、、

蔵家
3d4c1f60bdf9a9c9a5081928d5694d45

かわいい!!すごいかわいいです♪
手前が季節限定の秋あん、奥がハイカラセットです!
販売を初めてまだ短いのですが、SNSで話題が広がり有名になったとのこと、、、
これは撮影したくもなりますよね(^^♪

次に見えてきたのが、三光稲荷神社!
数十基の赤い鳥居とハート型の絵馬が印象的でした♪
1e5c1371810e09992c2e98b626151b5d

いよいよ犬山城が見えてきました!
大きくはないですが、あまり手を加えておらず
昔ながらの造りを感じられる、落ち着く雰囲気のお城でした。
9e2d183ef43c54dfcde3967dd87fba8c

最後に豆乳抹茶ミルクを飲んでひと休憩。
2c2c60b95a1197a02a8518904536de4b

今度は他のお城にもチャレンジしてみたいです(^^)

さて、最近肌寒くなってきましたね~
日中との気温差で風邪を引いてしまう方も多いのでは?

そんな時こそ餃子です~!
ニラにニンニク、餃子には体を温めてくれる食材が入っているんです(*^^)v
ccb704dd1cf46b51e2b4343aaf1ed382

たくさん食べて風邪予防しましょう♪

松本城

こんにちは。 近藤です。
最近、朝夕がめっきり涼しくなってきましたが、今日も日中は暑いくらいです。
今日明日と 【名古屋まつり】 なので、大勢の人で賑わうことでしょう!

さて、先日両親と一緒に長野県&富山県へ旅行へ行って来ました。
旅のメインは黒部ダムの観光放水を見ることだったのですが、
初日は松本で電車を途中下車し、松本城へ立ち寄ることに。
IMG_5485
この日も晴天で、三人とも汗だくです(笑)
迷わず天守に入り急な階段を登りますが、母親はこの看板でリタイヤ。
IMG_5486
わたしは2度目だったのですが、以前訪れた時より階段を怖く感じました!
IMG_5494
特に下りが怖くて、数日間膝周辺が筋肉痛に。
父と私が降りてくるのを待っている間、母は係りの方とお話ししていたらしく
どうにも降りれなくなって、レスキュー隊のお世話になった方もいたそうす!
(お母さん、ナイス判断!!)

その後は大町温泉郷に移動し、翌日の黒部ダムに備えました!
続きは、機会があったら書かせて頂きます♪♪