山登り

こんにちわ!
前田まゆこです。

先月のはじめ、京都の愛宕山に登ってきました!

なんで登ることになったかというと、
いとこの子が今年3歳なのですが、
3歳までに愛宕山の山頂にある愛宕神社に参拝すると
『一生火事に遭わない』と言い伝えがあり、
この度チャレンジすると聞き、便乗しました。

地元の子は結構登るそうですよ~
そして次の日、幼稚園で自慢するそうです 笑

もう3歳はすぎてますが、3歳代なのでセーフですかね。

朝はやく出発だったので、ゴージャスに新幹線で♪
初めて名駅ホームのきしめん食べました。
麺もちもち、出汁がきいて、体にしみました★

京都についていとこと合流。
さっそく登山開始♪

kanban1

地元の消防団の看板で何合目かを知らせてくれます♪

標高がそんなに高くない山だと聞いていたので、
しかも3歳で登れる山なので、
ゆるやかなハイキング気分でいたら、石のごつごつや階段の連続。
序盤で山登りの厳しさを知りました。
でも3歳ががんばっている手前、弱音もはけず・・・笑

山の3~4合目あたりまではいとこの子も元気に登っていたのですが、
途中でお腹も減ったようでスピードダウン。
そんなときはお母さんがくれた魔法のあれが登場。
アンパンマンのラムネ。
ちっちゃい子ってほんとアンパンマン好きですね!
これ1粒で元気100倍。
しかもいろんなキャラクターの顔になっているので、
選ぶのも楽しくて、テンションもアップ♪

それでも定期的にひたすら登るのに疲れて、しゃがみこんだりします。
そんなときは、その日にやろうねって約束してた落ちているどんぐりを拾ったり、
『お掃除するから待ってて』って落ち葉を集め始めたり(歩きたくないのをごまかしてます)
普通の石を『アイスクリーム!』ってずっと持たされたりしました。

途中で見かけたワニっぽい木。

wani

そうこうして山頂で食べるはずだったお昼も5合目で食べて、
途中で、だっこってなって、結局パパがおんぶして山頂に到着!
着いたのは14時くらいでした~

kesiki

山頂で目的だったお参りをして、一休み。
山に登るとごはんがおいしいってほんとですね!
おにぎりがすごくおいしい!

そして、また下山。
あとは降りるだけだ~と思ってましたが、
下山ってつらいですね・・
普通のスニーカーで登ったので、固い石の衝撃が足の底にずっとあり、
ひざが痛くなりました。。
もう日が落ちる頃になってきたので、はやく降りなくちゃいけなくて
頭の中を無にしてひたすら降りました。

でも、最後のほうに、ひざ、痛くなくなりました!
体が下山に対応したんですかね。

降りたあとは、温泉に入りました!
体を動かしたあとのお風呂って最高ですね!
ほんと~に気持ちよかったです!!!

登ったあとは、もう山登りいいやってなりましたが、
時間がたってみると、また登ってもいいかなって気持ちになってきました。
いい思い出になりました~

姫路旅行

こんにちは。 近藤です。
今日の名古屋は晴天で、天気予報でも行楽日和と言っていました!

行楽つながり(?)で先日姫路へ行って来ましたので、そのご報告。
一日目は姫路城へ~
IMG_5735
昭和の大修理後初めて訪れたのですが、やっぱり迫力があって格好良かったです。
夕食は、姫路おでんを食べに 【だるまや 一成】へ。
IMG_5753
お店の雰囲気もとっても良かったし、どれもこれも美味しかった!

二日目は姫路セントラルパーク
思い出しただけでニマニマしてしまいます。みんな可愛かったなー♪
IMG_5777 
餌をもらうために、各々個性的なアピールをしていました。
IMG_5794 IMG_5798
ホワイトタイガーに、ホワイトライン。 まさに猫!
IMG_5790
象さんには餌をあげてみたり。
IMG_5811
そしてそして、9月に生まれたばかりのカワウソくん。
ミルクが欲しくてカゴの中で必死に動き回っていて、可愛すぎたー。

あっと言う間の二日間で、姫路を満喫してきました。

ヤマゴヤランチ

こんにちは、しらかしです。

かなり涼しくなってきましたね。
着るものがないー!
去年の秋って何来てたんだろ、、
って毎年言ってる気がします、、。

本題ですが、先日かなりすてきなカフェに行ってきました!
岐阜県恵那市にある『yama5ya』(ヤマゴヤ)さん
看板

名前のとおり、山小屋風で、
ちょっとわかりづらい場所にありますけど、
見つけたらかなりテンション上がります♪
外観

席に通してもらうと、お店の方より、
『わたしたちは、お肉もおさかなも大好きですけど、
当店は植物性のものだけで作った料理をお出ししています』と
ご案内していただきました。

“お肉もおさかなも大好き”と前置きしてくれるところが、
なんかうれしい心遣い。
わたしも、お肉もおさかなも好きですもん^^

ランチメニューはプレートとパスタランチの2種類。
わたしはプレートにしました!

PLATE

この真ん中のエビフライみたいなの。
実はにんじん!
インパクトもありますけど、
甘くてすっごくおいしい^^

どれもおいしいですけど、
個人的には、写真の左奥にひっそり写っている
きくいものスープが好き。
いい意味で土の香りがして、
なんか沁みます。。。

最後は、ガトーショコラ風ケーキと
フルーツフィナンシェ。
こちらも植物性の材料のみ。
なのに、物足りなさがないんです。

cake

しっかりおいしいのがうれしいです!

店内もおしゃれで、まったーり過ごせました。
ちょっと遠いですが、かなりおすすめです!!

人気のお店なので、予約必須ですよ☆