☆6S活動表彰式☆

こんにちは、白柏(しらかし)です。

今日は、社内行事についてご紹介です。

隆祥房では、6S活動という
改善活動を行っています!

今年でもう第18期!

さすがにマンネリしちゃうでしょ。。
と思いますよね。
でもでも、毎年各部門がんばってます!

マンネリというより安定感☆

安定感を保ちつつ、
アッと驚く改善がたくさんあるのです。
くわしくお見せできないのが残念です、、、

そして、昨日がちょうど今期の表彰式でした。

ことしは年間通して一番「いいね!」をもらった改善
「ベスト改善賞」の表彰もありました。

受賞は営業部のNさん。
コスト意識が評価されての受賞でした。
DSCN0052

そして、優勝は沢上工場(春捲皮の製造工場です)
こちらは、とにかく改善数が多くて、積極的!
DSCN0068

6月からはまた新しい期の
活動が始まるので、楽しみです!

最後はみんなで記念撮影☆
来期もがんばります!!
DSCN0069

親子手作り餃子教室 inオークワ岡崎店&幸田店

こんにちは
前田まゆこです。

先日の日曜日は母の日でしたね!

オークワ岡崎インター店&スーパーセンターオークワ幸田店にて、
親子手作り餃子教室を開催しました♪

たくさんの親子さんにご参加いただきましたよ~^^

まずは、具を作るところから♪
豚ひき肉に調味料を入れてよーく混ぜて、
刻んだキャベツ、ニラを入れてさっと混ぜます。
隆祥房の基本レシピはシンプルでとってもおいしくて好評です^^

そして、包んでいきます!
まずは基本のヒダのある包み方をご紹介。
ポイントは、焼き目となる底を作ること!

f0dc1f7474a7aa94652d7e8536bab0ca1

その後にかわいい包み方をご紹介!
ライオンやキャンディー、オリジナルの包み方など
自由に包んでくれました♪

4fdb69d4adac3ac103151656eb4509d01

0162726c44ade586a69dccb6c1128d291

そして、ホットプレートでカリッと焼いて、いただきます!

みんな、おいしい~!と好評でした^^

最後に記念撮影♪

d1fce96343fe68eb015d41d16aeb85861

cd9937bc1e5c88c94b8d126d5686439f1

手作り餃子は混ぜたり、包んだり、
お子さんが楽しんで作れる工程がたくさん♪
夢中になって作ってくれます^^
家族が集まる母の日などのイベントにぴったりですよ♪
来月は父の日があるので、また作ってみてください~!
餃子にビールでお父さん喜びます!^^

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

ドーナツ

こんにちは、前田よしこです。
みなさんゴールデンウイークはどのように過ごされましたか?
私は2日間お休みをとってお互いの実家に行ったり、子供と買い物に行ったり、お弁当持って大きい公園に行ったりして楽しく過ごすことができました。
さて、娘が好きな絵本の中に「バムとケロのにちようび」という絵本があります。
バムとケロの日曜日
最初保育園で読んでもらったらしく、それを私に見せてくれようと保育園で借りてきてくれました。
何シリーズか借りてきてくれて、すっかり私も大好きな絵本になりました。
先日図書館に行った時も借りたいと言ってまた借りて読みました。
お話の中でバムとケロがドーナツを作るのですが、それを見てドーナツが作りたくなった娘。
ちょうど日曜日に私たちもドーナツを作ることにしました!
下の子が卵アレルギーなので、卵なしのレシピです。
材料は小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、牛乳、バニラエッセンスを使いました。
生地を作ってわっかにして
ドーナツ作り

油で揚げて
ドーナツ揚げ

甘いきなこをまぶして出来上がり!
ドーナツ出来上がり
こんなにたくさん出来上がりました!!

買ってくるドーナツもおいしいですが、一緒に作ってみんなで食べられるドーナツはとーってもおいしかったです!