自転車天国

こんにちは、前田よしこです。

上の子が来年小学校にあがるので、そろそろランドセルを買わないとなぁと思いつつ、いろいろありすぎてなかなか選べません。
うちの子はピンクならなんでもいいらしく、ママが選んでいいらしいので、「え!いいの?わーい♪」な感じでランドセルのカタログうきうき眺めてます。
最近の女の子のランドセルは刺繍があったり、キラキラがついてるものもあったりしますが、私としては6年間飽きのこない普通のランドセルがいいなと思っています。
あと軽いもの!
娘と相談しながら素敵なランドセルを見つけたいと思います!

さて、そんなうちの子供たち、自転車というものに全く興味がありません。
自転車とはどんな感じが知ってもらおうと、友達に教えてもらった名城公園の自転車天国というところにおじいちゃんにお願いして連れて行ってもらいました♪
ane
いろんな自転車があって、500円払えば半年間いつでもこの公園内を走り回れます!
自転車の乗り替えも自由です!
お姉ちゃんは最初補助輪付きで一人で乗りまわし、2週目は補助輪なしでおじいちゃんに支えてもらいながら乗りました。
妹は最初キティちゃんの補助輪つき、2週目はトーマスの補助輪付きを乗り、何度言ってもペダルを反対向きにこぎ、私の腕の力で2周しました。

途中お姉ちゃんがかき氷屋さんがいるのを発見し、帰りに今年初めてのかき氷を食べました。
imoto
妹、最後まですすります。

楽しい休日でした。
また行きたいです(^^)

The Burger Stand N’s

こんにちは。 近藤です。
今年は筍の当たり年で、春捲皮工場が毎日フル回転です。
毎年、桜の開花と、春捲皮工場の繁忙期が春の訪れを教えてくれます。(笑)

さて先日、仕事終わりに姉と約束して夕食を食べに行って来ました。
お店の最寄駅で待ち合わせしたのですが、
登場した姉の服装がボーダーの長袖にデニム、白いスニーカーで私とほぼ同じ・・・。
それぞれ少しずつデザインは違うものの、間違いなく双子コーデです。

気を取り直して・・・。
The Burger Stand N’s
70520b73332acb936728afe4942241a4
とにかく大きい。 (あ、ボーダーが写りこんでます。(笑))
ハンバーガーはもちろん美味しかったのですが、
一緒に頼んだミネストローネが最高にタイプだったで感動的♪
また絶対行きたいと思います!!

あ、帰りは少し恥ずかしかったので持っていた上着を私だけ来て帰りました。

Le・Bol(ル ボル)

こんにちは、白柏(しらかし)です。

もうすぐGWですね!
先日、お弁当を持って自転車で
名城公園に行きましたが、
なかなか気持ちよかったです!

みなさんも、GWはお弁当をもって
ピクニックはいかがですか~?
お弁当にぴったりなレシピ公開中です!
1b25d4fa7558bca87c2252e43a7d12f91_thumbnail

さて、先日行ったお店のご紹介です。

名古屋市鶴舞にある『Le Bol』(ル ボル)というビストロ。

とにかくお肉がボリューミー!!
メニューは前菜とメインを選ぶコースのみです。
みんなでシェアして食べました。

かにとクスクスのサラダ仕立て
カニとクスクス

これ、絶品でした!
パンが進みます!!
。。。が、パンの食べすぎを
のちに後悔することに、、(泣)

次にお肉屋さんの盛り合わせ
お肉

3人で行ったので、もう1つ前菜。
あなごのテリーヌ
テリーヌ

ここですでにお腹いっぱいです!

メイン3品のうち、2つは写真を
撮り忘れてしまったので、
最後の1品。

牛みすじ肉のステーキ
牛

もうノックアウト寸前です。

おいしかったですし、お腹もいっぱいで
しあわせでした^^

品切れで食べられなかったメニューもあるので、
また伺いたいと思います♪