ばたばたとお仕事。

おはようございます。浅野です。
今月末に、スーパーマーケットトレードショーという展示会にでます!!!
スーパー関係のみなさま、惣菜のご提案などなど、
そして餃子の試食も準備しておりますので、是非ご来場くださいませ!

ということで、準備に追われている開発室。
残業も多くて、肩も懲り気味です 😥

が!!今日はバレンタイン♪
おいしいチョコレート解禁の日。
「自分へのご褒美」という大変都合のよい言葉のおかげで、
ついつい買いすぎましたが、今年も豊作です 😀

メゾンドショコラとジャンポールとアメディとオリジーンヌカカオと、
すでに、パスカルカフェとマルコリーニは食べちゃいました。
あはは。

あ、会社の近くにある「妙香園」というお茶屋さんの抹茶トリュフと、
これまた会社の近くにある「山中」さんという和菓子屋さんの抹茶チョコも食べました!
抹茶チョコって、癒される感じでいいですねぇ。
ホワイトチョコもなかなかおいしいなぁ、と見直しました。
山中さんのおまんじゅうもおいしいのですよっ。

バレンタイン、万歳!!

大事に大事に少しずつ食べていきますので、
どれがベスト1だったか、また書きま~す♪

隆祥房からの眺め

どうも、渡辺です。

今日はお気に入りの景色を紹介します。

img_4422-1.jpg

夕方、明かりがともるかともらないかの頃に
この景色を見ることができるのですが、
時には心に余裕がないときでも、
ただの生き物としての、人間に戻ることができる、そんな景色です。

わたしの腕前がヘタなので、この景色の素晴らしさをカメラに
おさめきれないのですが、本当はもっといいんです。

もう少し時間が早いと、空の赤と青は
お互いに譲り合いながらも主張した色で
その中で星がひとつだけよく見えて。
うちの明かりも街頭も、ほとんどが灯っていないから、適度な闇も混在してるんです。
それがなんとも素晴らしい景色なのです。

会社でこんな景色が見ることができるのって
嬉しい限りです。

もういくつ寝ると餃子の日

どうも。渡辺です。

今、餃子の日に向けて、いろいろ準備中です。
餃子の日のお店用企画書やPOPをつくったり、おみくじ餃子の試作をしたり、
HPの特集ページを作ったり、広告内容を考えたり、
イベントやりたいけど、どうやってやったらいいのー?とみんなで考えたり。
営業さんには企画をお店の方に案内をしてもらったり、とぱたぱたと動いております。

こういうイベントごとを進めるのは初めてなので、
どういうことを考えるべきなのか、あまりつかめておりません。
決めなくちゃいけない事も多いし、どっから手をつけていいのやら。
もぅ、1ヶ月もないのにねぇ~ ははは・・・。
でも!餃子の日を皆さんに楽しんでもらえるものにするため、
へこたれず、考えていきますよっ。

 *************************

実は、さっき浅野さんが、韮饅頭を作ってくれました。
なので、部屋はニラの香りで満たされています。
ニラがいっぱいで、絶品なんすわぁぁ。
これから改良されて益々おいしい韮饅頭になっていくのです。

お店で食べるってイメージのものかもしれませんが、
自分で作ってみるのもなかなかいいですよ。
餃子とまた違った美味しさあり、なのです。

今日はそんな開発室。午後からもお仕事がんばります~。