直感が勝負のカギ??

 こんにちは。近藤です。
 遂に本格的に冬到来。みなさん、防寒対策バッチですか?
 身体が暖まるまで、パソコンのキーボードが打ちにくいのなんのって・・・。
 今年の冬もカイロが手放せそうにありません 😕
 
 さて、昨日は友人のお勧めゾーン日進市に行ってまいりました。
 何がお勧めかと言うと、新しいお店が続々とOPENしていて目の
離せない素敵な場所なのです 😳
 ランチ目的で向かったのですが、どのお店に入るかなかなか決まらず、
グルグル。
 素敵なお店かと思いきや、美容院だったり 😯
 結局 【BISTRO Petit Cochon】に決まりです。

 注文したのは『今日のランチ』。
 071209_114646.JPG
 ・キッシュ  ・カボチャ&チーズ
 ・サーモン、タコ、イカのカルパッチョ
 071209_115632.JPG
 カブのポタージュスープ
 (う~ん、旨い!!)
 071209_120309.JPG
 パン
(バゲットが硬すぎて、口の中に刺さりまくりました。。)
 071209_120658.JPG
 メイン:白身魚のグリル
 (トマトの酸味が、私のタイプです)
 071209_123337.JPG
 ・バニラアイス
 ・マロンケーキ(木イチゴとマンゴーのソース添え)
 
 ふ~うお腹いっぱい、ご馳走様です 😳
 
 早めにお店に入ったのですんなり席につけましたが、
帰る頃には待ってみえるお客さんも結構みえましたよ。
 
 直感で入ったお店がヒットだと、ちょっと得した気分です :mrgreen:

 

 
 

クリスマスちっく

どうも、こんにちは前田です。

突然ですが、今日からHPのTOPのFLASHをクリスマスちっくにしてもらいました!
かわいいので、是非見てみてくださいね★
メロディーも流れます♪

餃子味のせんべい。

どうも、渡辺です。
2007年も残り30日をきりました・・・。 😐
こないだまで暑かったのに、不思議ですね。
でも、からだは冬ごもりに備えてか、いろいろなものを食べ、身につけています。 😎

hamamatu-gyouza.jpg

浜松餃子せんべい。
前田さんからもらったお土産。今日、わたしの身になります。
せんべい、身になってくれてありがとう。
「餃子」と名のつくものは気になります♪
形も餃子型です。 🙄

gyo-za.jpg

開けてみると、餃子に入れた時のお醤油のにおいがします。笑。
味も、おせんべいっぽい醤油がベースにありながら、
餃子を食べたときに広がる香味野菜の風味がします。
餃子とせんべいが融合しています。ごちそうさまでした。

最近、浜松餃子がんばってますね。
大好きな餃子が全国各地からどんどん広がったら、
餃子好きにはたまらない話ですね☆
浜松餃子は真ん中にもやしがのっているのが特徴で、
これがさっぱりしてて、おいしいんだそうです。
今度おうちで餃子を食べるときは、もやしも一緒にのせてみてくださいね~。

・・・餃子の話してたら、食べたくなってきましたね。今週末にでも餃子やろうかなぁ。

わたしも週末、餃子をやりたくなったわ、って方はこちらへどうそ♪
おいしい餃子の作り方紹介してマス。
http://www.ryushobo.com/recipe/knack/index.htm