からだに優しい食事

 おはようございます。近藤です。
 ゴールデンなウイークですね。  😆
 みなさん、充実したお休みを過ごしていらっしゃいますか?

 さてさて先日、地元のお友達とランチに行って参りましたよ~。
 メンバーに妊婦さんがいるので、彼女の好きなものを・・・と、
思っていたのですが、いつものごとくお店が決まらず 😐
 集合場所で10分以上悩んだでしょうか。途中、話しが反れたり、
知り合いが通ったり・・・。
 悩んだあげく、からだに優しい食事を・・・と選んだのが
 『家庭料理の店 きっちん亭』
 aaoaa.jpg
 春日井市若草通り1丁目31番地  
 TEL:0568-33-0182
 営業時間 11:00~14:00、17:00~21:00
 木曜・第3水曜定休

 何種類かのセットメニューから、全員同じ「お昼ごはんセット」を
チョイス 😳
 お喋りが弾んでいたので、あまり気になりませんでしたが、
最初のサラダが出てくるまでに10分。メインのプレートが
出てくるまでには20分はかかっていたので、もう少し素早いと
嬉しいですね。
 aaoaa-aeuiyyaye.JPG
 サラダ・お総菜6品(メインはチキンでした)・ごはん・おみそ汁・おしんこ。
 量は多めですが、全体的に優しい味付けで、大満足の内容です。
 店内は小さいお子さんを連れたご家族や、一人で来てみえる男性など。
 野菜たっぷりのメニューなので、偏りがちな食生活を送っている方にも、
もってこいのお店ですよね。

 その後、『シンシア』の抹茶のモンブランをお供に、お友達のお家で
夕暮れ時まで、お喋りが続くのでありました。。。 😎
yyoyyc-eoaaiyayoyoyeyo.JPG

翼竜にびっくり

すっかり暖かくなりましたね。
こんにちは、白柏です。

さて、みなさんGWの予定はお決まりでしょうか?
おうちでまったり&餃子パーティー!
という方や、旅行の予定の方もいらっしゃることでしょう。
まだ予定決まってないよ!って方にオススメの場所があります!

私の大好きな恐竜シリーズ第3弾♪
「世界最大の翼竜展」はいかがでしょうか!

6月15日まで、名古屋市科学館で開催されておりますよ。

もちろん、私は行ってきましたよ!
ちょこっとだけ紹介させていただきますね。

一番の目玉はケツァルコアトルスという最大の翼竜。
見上げてどしぇ~~。

iaiu.JPG

最大で10Mもあったそうです。
名前は古代アステカ王国の羽毛の生えたへびの神様にちなんで
つけられたそうですよ。
そう、翼竜は空飛ぶ爬虫類なんですね~。
でも、骨格は鳥と同じように中が空洞で軽かったそうです。
(鳥類が恐竜の子孫なのかどうかは諸説があるそうです)
10Mもあるのに、体重は70kgくらいしかなかったそうですよ。

ちょこっとと言いつつ、思わずたくさん書き綴ってしまいましたが、
やっぱり、自分の目で見て感じるのが一番だと思います。
ぜひ、実際足を運んで翼竜の大きさに触れてきてください~。

ブログ2周年★

おはようございます、前田です~。
タイトルのとおり、おかげさまでこのブログも2周年を迎えることができましたー 😀
おぉぉぉー!
いつも読んでくださって、ありがとうございます!
まぁ、日々いろいろありますが、これからもよろしくお願いします。

さてさて、もうすぐGWですね!
どこか行かれたりするのですか?
おうちでみんなで過ごしたいわって方!
ホットプレートで餃子パーティーはどうでしょう。
絶対楽しいです!

あ、この提案で中日新聞朝刊の広告が1日(木)に掲載されますのでご覧くださいね★

私も先日、友達の鈴木夫妻のおうちで餃子パーティーをしました!
pa-te.jpg

もうすぐ結婚する友達のめぐちゃんの旦那さんになる人がてっちゃんてゆうんですけど、料理好きで、サラダとかスープとか、豆腐の美味しいやつとか作ってくれました!
豆腐のおいしいやつは写ってなくてすみません~。
てっちゃんすごいーえらいー!
お料理できる旦那さんいーですねー。
料理好きのてっちゃん、手作り餃子は初めてだったらしく、その美味しさに感激してくれてました!
手作り餃子を推進する者として、この瞬間は嬉しいものです。
一回手作りしてみると、きっとこのおいしさに気づいてもらえますもんね。
手作り餃子の食育イベントの時なんかもよくそうゆうご意見をいただいて嬉しくなります 😀

GWは日頃の感謝の気持ちをこめて奥様のために餃子を作ってあげてはいかがでしょう?
手作りってところがポイントです!
絶対喜ばれますよ★