空色曲玉

 毎日むし暑い日が続いていますね。
 昨日、私の大好きな『プロフェッショナル(仕事の流儀)NHK』で、
宮本慎也さん(プロ野球選手)の特集をみて感動してしまいました!
 【チームは、背中と口で引っ張る】ですって。ホント、そうですよねぇ。 😕
 って、ご挨拶が遅くなりました。こんにちは、近藤です。
 
 さてさて・・・
 突然、何だか急にナチュラル系のご飯が食べたくなってしまったので、
浅野さんに教えてもらったオーガニックレストランに行って参りましたよ :mrgreen:
080704_215355.JPG空色曲玉
 駅から程良い距離で、仕事帰りのお友達とテクテク。
 小学校の前に突如、明かりが。何と、もとは米蔵だったそうです 😯

 本物の木に貼り付けられたメニューから、コロッケ定食&盛り合わせ&
車麩のソテー&白ワインを頂くことに。
080704_1951011.JPGコロッケ定食(雑穀米、おみそ汁付き)
このコロッケ、スイートで絶品でした!
080704_1937411.JPGサラダ
他のお客さんとの会話を盗み聞きしたところ、りんご酢に漬けてある模様 😎
080704_2011332.JPGお野菜の煮びたし(盛り合わせより)
身近な野菜で一番苦手なピーマンが・・・。頑張って食べましたよ~ 😥
080704_2011232.JPGお野菜たっぷりの水餃子(盛り合わせより)
皮が手作りっぽくて、もちもちでした。
080704_195850.JPG車麩のソテー
大好きなお豆がたくさん入っていて、甘辛く炊いてありました!

 ソファー席を陣取ったので、居心地の良いこと。 😳
 アットホームな雰囲気と、カラダに優しそうな食事に大満足☆
 当分、ナチュラル系のお店に敏感になりそうですぅ 😆

 『空色曲玉』
 住所:名古屋市中区新栄3-16-21   TEL:052-251-6949
 営業時間:11:30~20:00、ランチ11:30~14:30
 アクセス:JR・地下鉄 千種駅5番出口 徒歩7分

 
 

生き物と自然。

おはようございます。白柏です。
梅雨だというのに名古屋は今日も晴れて暑い1日になりそうです!

この写真、何が写っているかわかりますか??

o.JPG

ヒント、生き物です。
よ~く見てみてください。

答えは蛍です!

先日、仕事から帰りごはんを食べていると、父が

「蛍いるの知ってる?」

とうれしそうに声をかけてきました。
なんとおうちの向かいの草むらに蛍がいるとのこと!
早速見に行きました。

小学生のころはまだまだ蛍はめずらしくなかったのですが、
まさかまだこんな近くにいるとは思わず、
数こそ十数匹と多くないけれど
感激してしまいました。

そうそう、このごろお家の前の池から
カモさんご一行が我が家の庭までお散歩にくるようになったんです。
しかも毎日。
雨の日は土の中からミミズが出てくるのでうれしそうに食べるんですよ。

yya.JPG

やっぱり自然は大切ですよね。
もっと動物が心地よく暮らせるようになってほしいです。
そんな自然を壊さないように
地球にやさしく生活しようと心に誓いました!

今年の夏はうちわ片手にエコ生活をしたいと思います~。

モンドセレクション 授賞式

こんにちは、前田です。
もう7月ですね!
夏はすぐそこですね~。

さて、今日はモンドセレクションの授賞式について書きたいと思います。
しばらくモンドの旅でひっぱりますのでお願いします 😉
あ、前回の晩餐会のときの写真アップしておきましたので、またご覧くださいませ~ 😀

さてさて、モンドセレクション受賞式!
看板~★
kanban.jpg
ドキドキ~★

授賞式では、メダルと賞状が授与されます。
で、記念撮影!

じゃ~ん。
HPにも使っている写真です。
jyusyou3syoto.jpg
で、この写真を撮ってから、席のお隣に座ってみえた他の会社の方にお願いして私も一緒に入っちゃいまいした!
私が手に持っている製品の貼り付けは、旅立つ前日に渡辺さんに手伝ってもらって作成しました!
渡辺さん、その節は遅くまでありがとうございました!
monde-hyousyousiki.jpg

なんだか、なんだかとっても嬉しくて!!
とっても嬉しかったです!
重ね過ぎですが、ほんと嬉しかったです★
わーい♪

これからも隆祥房をよろしくお願いします!