パリ旅行その1

ボンジュール!白柏です。

先週1週間のお休みをいただきまして、
バルセロナ~パリ8日間の旅に行ってまいりました 😀

今年の旅は、開発部の前田さん(よしこさん)に
お誘いいただいて実現しました~
(ありがとうございます!)

準備からわたしはパリ係だったので、ブログでも
パリのご紹介をしますね♪

まずパリ1日目の夕食に、1つ星レストラン「ステラマリス」へ!
日本人シェフ吉野健さんがオーナーシェフのお店。

パリ勉強のために買った吉野さんのご婦人の
「パリのおいしいおみやげ」という本を読んだことがきっかけで
このお店に決めました!
(あと、日本語OKなのも決め手☆)

お店は凱旋門の近くの路地を入ったところにあり、
外観も内装もおちついていてステキでしたぁ。

暗めの照明なので写真が見づらくてごめんなさい、、、。

p1010703.jpg

アミューズのチーズ風味のシュー
ほんのりあったかくてしっとり・・

p1010704.jpg

とうもろこしのジュレとイベリコ豚の生ハム
とうもろこしが甘さが程良くてあっという間に食べちゃいました!

p1010705.jpg

カンパーニュもライ麦の風味がおいしかったです。
パンにつけるバターもフレッシュで日本で使われるバターと違う!って思いました。

p1010708.jpg

フォワグラと牛フィレのソテー ベリーのソース
これが絶品~~めちゃくちゃうんまいです!
あーしあわせ・・・

p1010710.jpg p1010711.jpg

左:私のお魚料理。鯛のポワレ
オレンジ風味のソースでびっくりだけどさっぱりしておいしい~

右:前田さんのお魚料理。サーモン
そういえば一口いただけばよかった・・・

p1010716.jpg p1010719.jpg

左:私のお肉料理。仔牛の首のあたりのお肉。
白子みたいでした!(表現が貧相ですね・・・)

右:前田さんのお肉料理。牛肉
お肉の味がしっかりしておいしいです!

この段階でもう限界。。。

p1010722.jpg   p1010723.jpg

左:私のデザート。赤ピーマンのムース、トマトのシャーベット添え。

右:前田さんのデザート。クイニーアマン

ここで私の別腹パワーを発揮。
前田さんびっくり!
だってさっぱりしてとてもおいしかったんです、、、
ぺロりといただいちゃいました~

ちょっと長くなっちゃったので、
続きはまた今度にします!
次回はちゃんと観光風景も載せます~

バルセロナ編は前田さんのブログをお楽しみにしてください~ 😳

ステラマリス
4 RUE ARSENE HOUSSAYE, F-75008 PARIS, FRANCE
TEL:(01)42891622
日本語、英語、フランス語OK
メニューはフランス語
定休日:日曜日

※凱旋門から徒歩5分くらいです。

とってもとっても・・・♪

みなさん、こんにちわ。
秋ですね。
前田ゆっこです。

もうすぐ台風がくるみたいですよ~!
この時期って多いですね。
けど台風が去ったあとのピカッと晴れた空は
大すきです 😳

さて~わたしは先日「とってもとっても・・・♪」でおなじみの
富士サファリパーク!に行ってきました。
世間はシルバーウィーク真っ只中だったので、道路コミコミの中
静岡県に突入しました★

高速を降りてしばらく行くと富士山が目の前に!!
なんか・・ありがたい・・・・
不思議と富士山を目の前にするとそんな気持ちになります。
「ふじさ~ん」と叫びつつ坂をどんどん登っていくと
「富士サファリパーク→」の看板が♪

到着してみるとそこにはサファリパーク渋滞・・・・・・
それでも負けじと車の列に並びました 😡

やっと園内に入ることができ、いよいよサファリ!
緊張とわくわくが入り混じります☆
するとそこには黒い物体。
クマちゃん!!
s-p1010861.jpg
怖いイメージのあるクマが無邪気にゴロゴロしていて触りたかったです~ 😆

次に現れたのはついに
「ライオンー!!」
s-p1010865.jpg
s-p1010871.jpg
かっこいい!ゆうかん!
あ!ライオンといえば!
餃子でも簡単にらいおん包みができちゃうんですよ!
2枚重ねてハジを折って折って折って・・・・☆
かわいいのでぜひ試してみてください 😀

次は
「トラー!!」
s-p1010876.jpg
シマシマきれい!これまたかっこよーい!

そして次はチーター!!!
体がシュッと締まってて小柄で気が強そう☆
でも穏やかな一面も持ってそうな顔立ち 😳
s-p1010888.jpg
園内でわたしのナンバー1でした。
手なずけたい。

その後もゾウ・サイ・キリン・ラクダ・シマウマ・ラマ・・・・など
しりとりできちゃうくらい動物たちを満喫しました 😆
係員さんに「停まらないでくださーい」って言われても
停まらなきゃ写真撮れないもんって反論しつつ、いっぱい
写真撮りました。
今度来るときはお肉あげたいです。

帰りに御殿場のアウトレットに寄ったらめちゃキレイな富士山に
出会えました。
dvc00348.JPG
買い物もいいけどあそこは絶景スポットです。

静岡ってほんと、いいとこですね。
またおじゃまします。

祝★浅野さんご結婚

こんにちは、前田よしこです 😀

先日の日曜日は、7月に退社された浅野さんの結婚式と披露宴でした★
浅野さんのご実家は岐阜県の郡上市にあるご立派なお寺さまです。
よくご家族のお話や、おうちのお話をうかがっていたので、私はこの日をとーっても楽しみにしていたのです!

披露宴の時間よりもだいぶ早く着いたなぁと思いながら道を走っていると!
あ!浅野さんちのお寺だ!!
これはもしやー!と思い、階段をあがってみるとやっぱりお式の真っ最中でした!
お式には私たちは参加できなかったのですが、写真撮影のときにバッチリ浅野さんの白無垢姿をカメラにおさめることができました!
shiromuku.jpg

浅野さん、キレイ 😳
感動しちゃって写真を撮りながら泣きそうでした。というか泣きました(;o;)
まだ早いよっ、私!
旦那様もステキな方でございましょう!
私は何度かごはんをご一緒させていただいたり、いろいろお世話になっていたのですが、ほんとにステキな方なのですよ★
美男美女夫婦♪
いーな!

そして披露宴!
今度は赤いうち掛け★
これまたキレイ 😳
minna.jpg

鏡開きです!
せーの!の図です。
osakewari.jpg

ケーキカットです!
お二人の笑顔がステキ★
cake.jpg
ウエディングドレスもキレイ 😳

そしてキャンドルサービスー♪
kyandoru.jpg
この写真、前の人の頭が入っちゃったのですが、浅野さんの笑顔がステキだったので使いました。
幸せいっぱいですね~♪

お料理の中に、浅野さんが開発されたフレッシュシートのお料理が出ました!
fs.jpg
おいしかったです♪

あと、浅野さんのブログで以前にもご紹介されていますが、浅野さんはフルーツカービングを習われていて、その教室の方が彫ったスイカです!
suika.jpg
すごい!
ハートになっているではないですか!!

そして新郎新婦が彫ったメロンですって!
meron.jpg
すごい!

あぁ、ほんとにステキな披露宴でございました。
花嫁姿の浅野さんはいつにも増して本当にキレイで、とってもステキな花嫁さんでございました。
浅野さん、末永くお幸せに♪