6S表彰式

こんにちは、前田よしこです。

先日近藤さんのブログにもありました、6S発表会の表彰式が土曜日にありました。

結果発表します。

優勝 沢上工場

準優勝 神野工場

惜しくも受賞できなかったどの部署も、がんばっていたなと発表を聞いて感じました。

リーダーのみなさん、1年間お疲れ様でした! 

あと、ご連絡ですが、私とゆっこちゃんが新製品「おこさまピザクラスト」のご紹介でテレビに出ます。

4月1日(金)15:50~中京テレビ「ラッキー」 差し入れのコーナー

私たちが作ったおこさまピザをスタジオのみなさんに食べていただきます。

放送エリアが限られますが、見れる環境の方はぜひご覧ください。

花粉のおはなし。

みなさんお元気ですか、 渡辺です。 

 

あったかかったり、やけに寒かったりですが、

それでも春は近づいてるのでしょうね。

わたしはぐるぐるマフラー、もこもこダウン、

顔半分はマスク、残りはマスクからもれる息で曇っている

花粉用眼鏡のいでたち。

季節感があるんだか、ないんだかの恰好で通勤中です。

 

今年は花粉がすごい、と言われてますが

皆さんはお加減いかがですか?

わたしはいつもよりちょっと楽なのです。

昨年の3月から薬を飲んでいる事が、多少功を奏しているような。

昨晩も薬をもらう為、会社帰りに耳鼻科にいきました。

いつも受付終了時間ギリギリな事もあり、患者さんもちらほら。

病院に入り、薬局を出るまで約30分程度です。

 

が!昨晩は違いました。

ガラスごしに見える待合室には椅子に座れない位の患者さん。

しかも何故か40~50代のおじさま方。

どうやらそのおじさま方は、初診、花粉っぽい症状の方が多い様子。

デビューなさった方々、こちら側へようこそいらっしゃいました。

やっぱり今年は相当スゴイわね、と待合室で隣にいたご婦人方も

いわれてましたし。やっぱりスゴイんですね。

今しばらく花粉の飛散は続きますが、上手に付き合っていきたいものです。

皆さんもどうぞお大事になさってくださいね。

東北地方太平洋沖地震【お知らせ】

おはようございます。

隆祥房 営業部の

植田彩香です。

 

3月11日の地震のとき

私たちの会社、名古屋市熱田区は、震度4でした。

 

事務所、営業、開発、工場、

各部署のみんなが激しい揺れを感じ

全員、建物の外に出ました。

 

私自身も今までこんなに揺れを感じたのは

初めてで、非常に恐怖を感じました。

 

被災地の皆様は、もっと激しい揺れの中で

さらに恐怖を感じたことと思います。

 

一日でも早く皆様が通常の生活に戻れることを

心よりお祈り申し上げます。

 

【お知らせ】

3月11日発生いたしました東北地方太平洋沖地震につきまして

被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 

また、地震の影響により、一部エリアのお客様に商品がお届けできず

大変ご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。

 

運送の便が復旧次第、できるだけ早くご対応させて頂きたいと思います。

何卒、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

 

㈱隆祥房