パンマルシェ

おはようございます、なかしまです。
今日は朝から雨(+_+)
なのに家を出たとき降っていなかったので折りたたみ傘にするというミスをおかしました。
帰るまでにはやみますように。。。

雨といえば、ちょっと前にモリコロパークでパンマルシェが開催されていたので、ご近所ということもあり参加しました♪
今まで全然知らなかったのですが、第2回の開催とのことでした。
パンは好きなのですが、食べ歩きをしたり、お目当てのお店に遠方まで行ったりはしたことがなかったので、1度に有名なお店がいくつも集まるなんてラッキー!
が、当日はどしゃ降り(@_@;)
外でパンを食べながらピクニックをする予定が、それどころではなかったのです。。。

これだけ降っていたら、空いてるだろうと思ってゆっくりお家を出たら、なんと入場規制中!
あの狭い芝生広場に9000人も集まったようです。
私は歩いて行ける場所だし~くらいに思っていたのですが、パン好きさんがこんなにいたとは\(◎o◎)/!

パンのお店はおとりよせも含め全部で68店舗もあり、私も6店舗位で12個位のパンを買ってしまいました。
こんなにパンを買ったのは初めて(^^)
一番並んだのは、バームクーヘンで有名な「クラブハリエ ジュブリルタン」さん。
会場に入るなり並んだのですが、ここだけで45分は並んでいました。。。
おかげで服はべっちょべちょ。。。
でも、先頭にたどり着いたときはうれしい気持ちでいっぱいです(●^o^●)
2013-11-15-07-16-57_deco

ここはなかなかパンを買うためだけに行ける場所ではないし、有名店なのでやっぱり大人気でしたね。

他にもおいしいパンが沢山あって、普段朝食はごはんを食べているのですが、冷凍保存を駆使して1週間パンづくしでした♪
買ったパン全部は写真を撮れなかったけど、お家で残ったものをぱしゃり。
2013-11-15-07-19-27_deco

次はいつあるのかな~と第3回の開催日が待ち遠しいです!(^^)!
パン好きさんの方はぜひチェックしてみて下さい。

女子っぽい??

 通勤途中に読んでいる小説で、不意に泣けるシーンが登場して朝から電車で
涙をこぼしてしまった近藤です。
 おはようございます。
 そんな時、私は一度本を閉じ心を落ち着かせます。 それでもヤバいと感じた時は
携帯で気を散らしてみたり・・・。 試行錯誤。 
 会社に到着して鏡を見たら、マスカラが落ちていました。(笑)

 さて、話は変わって。
 以前UPしたパンケーキ屋さんに続き、女子っぽいカフェに行きました。
 【豆腐のお店 はらのキッチンプラス松坂屋名古屋店
 数年前には、“ドーナツ屋さん”と認識していたお店が、どんどん進化しています。

 いつも満員なイメージだったのですが、その日はラッキーなことに
結構スムーズに入店。
 IMG_1151

 女子っぽいお店で、女子っぽいキッチュのランチを注文。
 結構な大きさだったのですが、豆乳ベースなので意外とあっさり。

 店員さんもお店の雰囲気にピッタリ。 穏やかな時間が流れていて
女子っぽい??素敵な時間になりました。

 
 

ムーミングッズ

こんにちは、白柏です。

先日、有名人(?)に遭遇しました。
名古屋では有名なこの人(犬?)
某不動産会社のキャラクター。

サガッシー

シュール。
絶対前見えてないよな~と思いました。

出会ったのは、久屋大通で開催されていた
ワールドフェスタの会場。

いろんな国の屋台が出てて
人がいっぱい!!

フィンランドのブースで
大好きなムーミンのブルーベリーコーヒーを発見。
ふわっとブルーベリーの香りがするコーヒーで、
フィンランドではポピュラーなんだそうです。

ブース

わたしは缶に一目ぼれして、
シナモンブレッドという名のビスケットを買っちゃいました♪

缶  クkッキー

最近ぐっと寒くなりましたね。
寒くなると、北欧グッズを集めたくなります。
最近、雑貨屋さんでもかわいいムーミングッズを
よく目にするので、誘惑がいっぱい~
この冬も、買いすぎないように気をつけます(笑)