アクアイグニスと、「明日はなんの日?」

こんにちは、白柏(しらかし)です。

先日、オープン以来ずっと行きたいと思っていた
アクアイグニス』に行ってきました!

何といっても、大好きな辻口シェフと、
有名な「アルケッチァーノ」の奥田シェフの
コラボプロデュースの施設なんですもん。

テレビでもいつも大行列!と放送されていて、
いいな~いいな~と思って見てました!

いざ施設に到着!
アクアイグニス

テレビで言ってたとおり、コンフィチュール・アッシュ(辻口さんのケーキ屋さん)
にはすごい行列!!

なので、ひとまずパン屋さんのほうへ。
こちらも入店制限をしていましたけど、わりと早く店内に♪

私の好きなリーン系や、デニッシュ生地、お惣菜パンなど、
たくさんの種類がある様子。
でも、やっぱりお客さんが多いので、売り切れも、、、

私の好きなバゲットも、バタールしかなくて、、、
がっかりしていたら、「バゲット・カンパーニュ焼けました~」の声が!!
並べてる店員さんに「1本ください!」と言ってタイミングよく、ゲットできました♪
パン

ケーキ屋さんのほうも、カフェ利用だと、若干早く入れそうだったので、
カフェで食べてきました~
そして、選びきれずに2個♡
こだわりのいちごを使ったタルト、おいしかったですよ!
ケーキ

おなかが満たされたあとは、片岡温泉に浸かって、
マッサージで癒されてきました♪

さて!突然ですが、ここでクイズです!
明日、2月26日は何の日でしょうか!?

・・・・・・・・

こたえは 2(ツ)・2(ツ)・6(ム) で、「ツツムくんのお誕生日」です!!
おめでたいですね!!
わかったあなたはすばらしいです☆

なので、明日は、みんなで餃子パーティーをして
ツツムくんのお誕生日をお祝いしてくださいね♪♪♪

餃子パーティーのアイデアは、こちらをご覧ください!

「旧正月は餃子の日」イベントやりました!

どうも、渡辺です。
2/9、アスナル金山にて開催「旧正月は餃子の日」、無事終わりました。
沢山の方にも来て頂き、本当に感激です!!
ご来場くださった皆さん、ありがとうございます。

「名古屋みそ煮込餃子」の試食も大盛況。
皆さんから名古屋らしい味、おいしい等々頂きました♪

寒い中、こんなに沢山の方に並んでいただきました。
ありがとうございます!!
IMG_3445

食べた感想をインタビュー中です。
IMG_3453

当日、会場内から参加くださる方を募り「おみくじ餃子」に挑戦して頂きました。
今回は餃子の中にアーモンドを入れて、アタリにしましたよ!
あたった方、ツツムくんと握手!!
今年いい事がありますよ~★

IMG_0473

続きまして、レシピコンテストの表彰。
受賞された方も会場に遊びに来てくださいました。
応募頂いたレシピは、この材料も使えるんだ、という発見が沢山♪
皮は組み合わせる材料や調理法によって、使い方は無限大に広がります。
改めて皮料理は魅力的、と思ったのでした。

応募くださった皆さん、ありがとうございました!
受賞レシピの詳細は別途掲載しております、是非ご覧ください。
◎受賞レシピのページへ
http://www.ryushobo.com/gyoza_day/recipecontest2013_prize.htm

アイデアレシピは通年募集中!
是非是非ご応募お待ちしております♪
(→応募したい方!こちらクリック)

そして恒例のダンスと歌♪♪
ノリノリで楽しそう!!
IMG_3498

テレビ、新聞の方も取材に来てくださいました。
IMG_3411

イベント当日、夕方のニュースで放送頂き、
2/10、中日新聞朝刊に当日の様子が掲載されました。

手作り餃子のよさをみんなに伝えていきたい想いから「餃子の日」を制定、
2007年から活動を続けています、今後も継続してやっていきますよ!
また来年も是非遊びにいらしてくださいね~♪
そして皆さん、今年も沢山手作り餃子、食べてください♪♪

クリスマス会2012

こんにちは、白柏です。

昨日は、毎年恒例の八楽児童寮さんでの
クリスマス会でした!

今年は「キマタンのおかしの家づくり」をしましたよ♪
IMGP0998 おうちづくり

壁はビスケット、ドアはホワイトチョコ、
屋根はチョコのおかし。
なんてすてきなんでしょうか!

チョコペンをつかってくっつけます。

すると、こんなすてきなおうちが完成♪

おうち

わたしが一緒につくったおうちは、
教会になってましたよ!

おうちづくりのあとは、お約束
ツツムくん登場!ぎょうざのマーチでダンス!
つつむ登場 ダンス

社長もサンタさんになって、こどもたちに囲まれてました!

サンタ

そして、この1枚。

まど

これって、楽しかったってことですよね♪
わたしたちにとっても、毎年いい思い出になっています^^