2013年 夏の楽しかった思い出

お久しぶりです!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム 

ダンス担当の AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!

 

今日は、「2013年 夏の楽しかった思い出」を

3つご紹介させて頂きたいと思います!

 

★楽しかった餃子教室★

ツツムくんと豊田市へ

「親子手作り餃子教室」に行ってきましたぁ~!

元気いっぱいのみんなといろんな包み方で餃子を作ったり

ご要望にお答えして「ウルトラマン餃子」を作ったり、とっても楽しかったです!

最後は、ぎょうざソングスを踊ってとっても盛り上がりました!

 minna2

★久しぶりのディズニーシー★

足を怪我してしまってからなかなか行けず、やっと行く事ができました!

今回は、新しくできた「トイ・ストーリー・マニア」に乗りたくて・・・

180分も待って乗りました(笑)期待通り!とっっても楽しかったです!

何回行っても、また行きたいっ!と思ってしまいますね♪

まさにディズニーマジックですねっ!

 toy_2_

★夏の最後は「a-nation」★

この暑い中、味の元スタジアムの野外ホールへ行き

1530から2030までおもいっきり楽しませて頂きました!

いろんなミュージシャンの歌が聞けるa-nationは、最高ですね!

汗だくになりましたが、テンションMAXでした!

 a-nation_2_

っというわけで、とっても楽しい夏休みを過ごさせて頂きました!

では、今日からまたお仕事頑張ります♪

たんころりん祭り

こんにちは、なかしまです。
ついにお盆休みも終わってしまいましたね。
やっぱりみなさん、旅行に行ったのでしょうか?
隆祥房はお盆休みなく稼働しているので、もちろん出勤しました・・・。

でも、短い休みでも楽しいことは沢山あります。
最近楽しかったのはやっぱりお祭りです(●^o^●)
夏といえばお祭り!花火もあれば最高です!!

今年は初めて足助のお祭りと、刈谷の花火大会に行きました~★
今日は足助のたんころりん祭りについて書きます(^^)

まず会場は豊田市の足助町です。
といってもわからない人がほとんどだと思うのですが、香嵐渓の近くと言ったらわかる人たくさんいますよね★

たんころりんとは、竹かごと和紙で作った円筒形の行灯のことのようで、この行灯が街に沢山置いてあって、とにかくキレイなんです(゜o゜)☆
roji1 roji2
なかなか素敵じゃないですか??

よくある夏祭りのように、たこ焼きとか焼きそばとかりんごあめとか、そうゆう屋台は全然なかったのですが、地元の商店街の人がお店を出していて、古い町並みならではのアットホームな感じがよかったです!(^^)!

あと、お祭りの時期限定か分からないのですが、和菓子屋さんがこんなお菓子を売っていました。
tannkororin
丸いわらびもちの中にカスタードクリームが入っていました。
その名も「たんころりん」。パッケージも素敵です(^^)

お祭りは8月15日までなので、もう終わってしまっていますが、昼間の風景も素敵でした☆
honya
路地とか好きな方は是非行ってみてください。

夏休み☆八楽児童寮ぎょうざパーティー

こんにちは。
澤井です。
来週はお盆休み♪
皆さんはどのようにすごしますか?
夏休みの素敵な思い出をぜひ作ってくださいね。

私も最近、素敵な思い出ができました。
それは
毎年、隆祥房が行っているイベントで1つで八楽児童寮の元気な子供たちと
楽しくぎょうざを作りと楽しい企画を行ったことです!
毎年恒例のことなのですが、今年も楽しんでくれたようで私達もうれしく思います。
今年も昨年と同様にきのこでおなじみホクト㈱さん、ZIP-FMさんが一緒にイベント盛り上げてくれましたよ。
IMG_4966
子供達もみんなで楽しく餃子を作りました!
IMG_4833
餃子早包みリレーでは誰もが真剣!
小さい子まで上手に包んでくれましたよ。
IMG_4808
その後、トッピング餃子を作りました。
餃子の具にコーン、ツナマヨ、きのこ、チーズをトッピングし皮で包みました。
具を外にもトッピングして子供達オリジナル餃子がみられました。
●具たくさん餃子ピザ
IMG_4888
●動物達?
IMG_4881
みんなが作った餃子をホットプレートでたくさん焼きました!
IMG_4890
焼き立ての餃子とホクト㈱さんの提案してくださったメニュー「きのこの甘酢ツナ和え」と一緒にいただきました!
一番多く食べた子は餃子30個以上!!軽食を事前に食べていたにも関わらずすごい!
IMG_4912
食事の後はZIP‐FM ナビゲーター 小林拓一郎さんによるトークショー☆
「子供達のこの夏やりたいこと」について子供達に質問しつつ、モノマネも含め楽しいお話を聞くことができました。
IMG_4945
その後恒例のダンスタイム♪写真がなくてすみません!
きのこ音頭1曲、餃子ソングスダンス3曲
4曲続けて踊ったのにも関わらず元気いっぱいでした。
最後に子供達にプレゼントを渡し
3773e85935f3ac0d29d508298eefeab72
私達も心のこもったお手紙をいただきました。
IMG_5027
子供達の笑顔をたくさん見ることのできた私の夏の思い出です。