親子手作り餃子教室 in 遠鉄ストア浅羽店

こんにちは!横山です(*^_^*)
先日、静岡県の遠鉄ストア浅羽店で親子餃子教室を行いました!

開催地が静岡県ということで、作ったのはもちろん「浜松餃子」!
36670e6891babb57223ee6d882b8113b

円形でもやしがのっているのが特徴の餃子です!
今回はカリカリの羽根つき餃子にアレンジしました~美味しそうです♪
この羽根は水溶き小麦粉で蒸し焼きにするだけで、簡単につくれます!

使用したのは「国産小麦の餃子皮」。
伸びがありもっちりとした食感が特徴です♪
焼き、蒸し、茹で、揚げのどの調理でもおいしくお召し上がりいただけます!

まずは餃子についてのお勉強です!
餃子の歴史や作り方のポイントを勉強しました!
c970551d9a13fb2ce5327f8effc6caad1

ひだを作った一般的な餃子のほかに、
ライオンやUFOなどかわいい包み方を紹介しました(^^♪
DSC03711

カリッと焼き上げていただきます~!
「もっちりしていて美味しい♪」
たくさんあった餃子もペロリと完食しちゃいました!

餃子を食べてお腹いっぱいになったところで、
なんとツツム君が登場!
ぎょうざのマーチを踊って盛り上がりました♪
DSC03757

最後にみんなで「はい、ツツム!」で記念撮影☆

DSC03735

DSC03763

教室が終わり「早速今夜作ってみます!」
ということで、こんなに餃子皮を買って下さったお客様も・・・
14d6bd58082aeaa69864d36edd8060b0

餃子について楽しく学んで、おいしく食べて、ダンスをして
良い夏の思い出になりました!

ビーガングルメ

こんにちは、白柏(しらかし)です。

この間、名古屋の鶴舞公園で開催された、
「名古屋ビーガングルメ祭り2015」に
行ってきました!!

”ビーガン料理”とは、お肉や魚、卵や牛乳、
はちみつなどの動物由来のものを
使用しない料理のことだそうです!

普段、お肉大好きなわたし、、、

超ナチュラルでロハスな人たちが
集っていて浮いてしまうのでは!?と不安。。

でも、いざ行ってみると、おいしそうなものや
おしゃれなお店がたーくさん!!

お店

趣旨に賛同していれば、必ずしも
忠実なビーガン料理でなくてもよいそうで、
気負いなく楽しめました♪

目についたのは、大豆ミートを使った料理や、
オーガニック素材のスイーツ。

天然酵母のライ麦パンや
国産の素材を使ったおだんご
ガパオごはんもおいしかったです!
(食べ過ぎ!?)

スイーツ  ガパオ

ドリンク類も充実していて、
グリーンスムージーと
自家製ジンジャーエールと
きび砂糖をつかったモヒートを飲みました♪
(飲みすぎ!^^;)

ジンジャーエール  モヒート

今度の週末も、名古屋市熱田区のお店で
ビーガンスイーツ市」なるイベントがあるそうです。

こだわりのある料理っていいですね。
とっても楽しかったです。

隆祥房もこだわりのある皮ばかりなんです!

小ORG表

オーガニック餃子皮」や

国産小麦の餃子皮 線あり 小

国産小麦の餃子皮」もおすすめです!

社内改善活動 表彰式

 おはようございます。 近藤です。
 突然ですが、みなさんは何で “春” を感じますか?
 私は食卓に菜の花が登場したり、お花見に行ったりして感じるのはもちろんのこと
春捲皮製造ラインが忙しくなると “今年も春本番だな~” と感じちゃいます!
 そう、“春巻き=スプリングロール”。 春の食材タケノコがスーパーに登場すると
出荷のピークを迎えるわけです! みなさんも是非、春巻きで春を感じてみてください♪♪ 
 harumaki  レシピはこちら

 話はガラッと変わりまして。
 昨日はタイトルにもしました、社内改善活動の表彰式でした。
 ①役員・部門長・品質管理部で全社屋を巡回し、
  各部門から1年間の活動報告を受け採点。
 ②毎月の活動内容を得点化。
 ③今回は社屋対抗だったので、各部門が所属する社屋ごとに得点を合計。

 上記とは別に、各部門から選ばれた方に、
表彰式での発表内容を聞いてベスト改善部門に投票頂きました。

 どの部門も1年間、創意工夫をしてくださった結果。今回は神野社屋の優勝です☆
 神野工場、物流部のみなさんお疲れ様です!

 続きまして、ベスト改善部門はダントツの得票数で神野工場☆
 神野工場のみなさん、既にスタートしている今期も期待してます!

 最後は、集合写真。 ハイ、ポーズ☆
 DSCN06501