東京へ行きました✿

こんにちは、水野です。

早速ですが、先日ライブイベントを見に行くために東京へ行きました!

ライブ会場は両国国技館!相撲の観戦以外で両国国技館に行くなんて思ってもいなかったです(笑)

座席は2階席だったのでステージからは遠かったですが、両国国技館だけあってステージが会場の真ん中にあり、想像していたよりよく見えました!

生で歌を聴くのはCDとは違う良さがありますよね~!生の歌に興奮しっぱなしでした♡

また、ライブ中に飛ばされた銀のテープも譲って頂くことができ最高の気分です。

また、2階建てのはとバスで車窓からの東京観光もしました。

テレビで見るいろいろなところを回って写真を撮ってきました!けれどとにかく暑かったです。

image1-2image2-3

最高に楽しんだ一日でした♡また東京に行けるように仕事も頑張らないとですよね!

父の日

こんにちは、横山です(*^_^*)

みなさん、今週末は父の日です~!
何か準備されていますか?
ネクタイ、シャツなどなど色々なプレゼントがありますが、オススメなのが料理です♪
一緒に作っても良いですし、食べるときの会話も弾みます(^^)

シャツ春巻
12fdf9ef448d1d5e3ce3cc2ef9ba741b

シャツの形に春捲皮を折って、その中にお好きな具材を詰めます。
あとは揚げるだけでとっても簡単に作れちゃいます♪

えだまめ餃子
161549ceccb10999f2976126a956b92a

お酒によく合う、えだまめと餃子のコラボレーションです。
断面の彩がきれいでオススメです~!

私も先日、少し早いですが父の日の春巻を作りました!
やっぱり揚げ立ては格別の美味しさで、とっても喜んでもらえましたよ♪

ぜひぜひ、みなさんも一度作ってみてください(^^)

親子手作り餃子教室inスーパーやまのぶ四郷店

こんにちは、横山です(*^_^*)

今日はスーパーやまのぶ四郷店で
「父の日につくろう!親子手作り餃子教室」を午前、午後の2回開催しました!
今回はお父さんと一緒にという初の試みでしたが、
とってもたくさんのお父様方が集まってくたざいました(^^)

まずは、じゃがチーズ春捲を作ります!
もうすぐ父の日ということで、お父さんの着る“シャツの形”に春捲皮を折って、
そこに具を詰めてフライパンで揚げ焼きにしました〜♪

みんな真剣に説明を聞いてくれてます!
IMG_7382

「折り紙みたい〜」ととっても上手に折ってくれました!
IMG_73591

IMG_7361

たーくさん、シャツができましたよ(*^^*)
IMG_7381

次に餃子を包みます!
美味しくな〜れと、一生懸命まぜまぜ…
今回は基本の包み方と、かわいい包み方の2種類を作ります♪
IMG_7385

IMG_73631

IMG_7384

キツネ、ライオン、魚などなど、、、いろんな形に包んでくれました!

そしてみんなでいただきます〜!
「もっちりして美味しい!」「パリパリで美味しい!」とパクパク食べてくれました(^^)
IMG_73663

f90bae6aca719e1f526a89da02f69c34

IMG_7347

最後にツツムくんが登場してみんなでダンス♪
bb3b79ba2e16823fef1c54dca827c877

b5cc30a84639b04f8c141fe0e699a2cb

記念写真も撮影して、とっても楽しい教室になりました(^^)