一保堂の京番茶

こんにちは 渡辺です。

最近はめっきり冷え込んできたので、
自宅では袢纏を着て丸まってます。

寒い時ってあったかいお茶をよく飲みませんか?
最近、一保堂のいり番茶(京番茶)を楽しんでます。

1b20889394600c268e10eec6d83687e0

あのスモーキーな香りとさっぱり感♪♪
夏は冷やしてましたが、淹れたては香ばしさ満点。
温かいのサイコー♪

飲んだ事ない子に、よかったら、と渡したところ
焚火のような?煙草のような??いぶされた感がある、
と、びっくりしてました。
そうですよね。わたしもはじめそう思いましたもん。

でもこれが。
お米との相性抜群。お茶漬け、最高。
個性的なのに、誰とでも仲良くなれるだなんて。
なんともニクいあんちくしょうな訳です。

初めて出会ったはもう何年も前の事、
一保堂の本店にお買い物に行った時。
あの香りとの出会いは本当に強烈でした。

でも今ではわたしのお気に入りです。
年月を重ねるにつれ、
自分のお気に入りが増えるのは、楽しい事ですね。

スイーツバイキング

 こんにちは。 近藤です。

 朝からずっと雨模様だった名古屋も、お昼過ぎから日がさしてきました。 でも全然気温が上がらず。。。

 さて、秋と言うには寒すぎる今日この頃ですが、「食欲の秋」は継続中。 先日、恒例の女子会でスイーツバイキングに行って参りました!

 名古屋観光ホテル内の「ル・シェッド

 私たちが入店した時には目立っていた空席も、みるみる埋まっていきアッという間にほぼ満席。

 女子会と思われるお客さんに混ざって、結構な人数のメンズチームも! かなり意外な光景でした (驚)

 さて、私の成果は・・・

 db2d14d3ccaeb76a1419824b5dc4f8f4

 何とな~く気づいていましたが、3つでリタイヤ。。 

 スイーツ以外にシュウマイと中華ちまきがあったので、そちらをせっせと食べました(笑)

 そして、メンバー内のダントツ1位。

 1352367149482  1352368805837

 じゃーん!

 本人もいくつ食べたか覚えていないそうで、、、。ざっと数えてみると20個くらい?!

 いつかこの子に「ギブアップ」と言わせたい、今日この頃なのでした。

 おしまい。

 

世界の山ちゃんで「ギョーザ」!

こんにちわ!
まえだゆっこです!

先日名古屋の定番!
世界の山ちゃん」にいってきました!!

山ちゃんといえば手羽先ですよね~
あのスパイシィなかんじがたまりません!

そんな山ちゃんで発見!!★
その名も「じーちゃんのギョーザ」!

ji-tyann

名前からして惹かれます!!

さっそく注文してみました~

gyouza

具はあっさり目、バランスがとれていておいしいです^^
何個でもいけちゃう味、ビールとの相性もばっちりです♪
注目の皮も具の存在をじゃませず、うまく引き立てているかんじ♪

さすがじーちゃん♪

このギョーザが食べられるのは金山南店限定だそうです!
みなさんぜひ行ってみてください~^^

ちなみに・・
手羽先の新しい味、「黒手羽先」があるのをご存じでしょうか??
ウスターソースがたっぷり染み込んでいるのですが、
すごく好きな味でしたっ♪

こちらもぜひお試しください☆