さくさくドーナツ♪

こんにちわ!
前田ゆっこです!

11/21はボジョレーの解禁日でしたね~
さっそくわたしも昨日飲みました^^
バルに行ったのですが、相席に通され、
一緒になったカップルさん2組と仲良くなれてとってもたのしく、
そしてしっかり人生勉強させていただきました~!
いいですね!バル!
もっとワインのことを知りたいな~と思いました^^

さて、昨日渡辺さんから教えてもらいました、
「ミスドで、あのドーナツが復活したっぽいよ!」と!
あのドーナツとは「クッキークルーラー」♪
5年くらいまえに出たドーナツで、クッキーみたいなさくさくっとした食感が
とっても好きだったのですが、今はなきドーナツ。

それが、今週、同じような食感のドーナツが出たらいしいのです!
その名も「クランツリング」。
なんかおしゃれな名前~
味もいろいろあってたのしみです!
さっそく今日買って帰りたいと思います!^^

最後に、ボジョレーにぴったりのおつまみレシピをご紹介します♪
柿とクリームチーズの春捲
おこさまピザクラストのおつまみピザ
生ハムサラダロール

紅葉狩り♪

こんにちはー
澤井です。
街は早くもクリスマスモード(o^^o)
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a31

山に行けば紅葉が広がる季節です!
先日、三重県名張市にある赤目四十八滝に紅葉と滝めぐりに行ってきました。
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a32 
ところどころ紅葉していて赤、黄、緑がグラデーションになっていてとってもキレイでした。
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a33

紅葉を満喫しながらもお店屋さんも山道などにあり、
変わった名前に惹かれ、たまきやのへこきまんじゅうを購入!
36c8c9261c98e7c1b7d7d5e14410cdda d97c50263c64191b4a87e849b78211fe
中にサツマイモがたっぷり入ったかわいい忍者形をした大判焼き。
ホクホクであまーい!そしてなんとなく名前の由来を感じとりました(笑)
美味しいものを食べたら体力が一気に回復!
散策に戻ると夜に。
幻想的なライトアップもとってもステキでしたよー
cb21c53e01edf9fb25f6ab527a681e99 55610c25d628705bde31c82a4bd64fbf

紅葉を満喫しました♪

パンマルシェ

おはようございます、なかしまです。
今日は朝から雨(+_+)
なのに家を出たとき降っていなかったので折りたたみ傘にするというミスをおかしました。
帰るまでにはやみますように。。。

雨といえば、ちょっと前にモリコロパークでパンマルシェが開催されていたので、ご近所ということもあり参加しました♪
今まで全然知らなかったのですが、第2回の開催とのことでした。
パンは好きなのですが、食べ歩きをしたり、お目当てのお店に遠方まで行ったりはしたことがなかったので、1度に有名なお店がいくつも集まるなんてラッキー!
が、当日はどしゃ降り(@_@;)
外でパンを食べながらピクニックをする予定が、それどころではなかったのです。。。

これだけ降っていたら、空いてるだろうと思ってゆっくりお家を出たら、なんと入場規制中!
あの狭い芝生広場に9000人も集まったようです。
私は歩いて行ける場所だし~くらいに思っていたのですが、パン好きさんがこんなにいたとは\(◎o◎)/!

パンのお店はおとりよせも含め全部で68店舗もあり、私も6店舗位で12個位のパンを買ってしまいました。
こんなにパンを買ったのは初めて(^^)
一番並んだのは、バームクーヘンで有名な「クラブハリエ ジュブリルタン」さん。
会場に入るなり並んだのですが、ここだけで45分は並んでいました。。。
おかげで服はべっちょべちょ。。。
でも、先頭にたどり着いたときはうれしい気持ちでいっぱいです(●^o^●)
2013-11-15-07-16-57_deco

ここはなかなかパンを買うためだけに行ける場所ではないし、有名店なのでやっぱり大人気でしたね。

他にもおいしいパンが沢山あって、普段朝食はごはんを食べているのですが、冷凍保存を駆使して1週間パンづくしでした♪
買ったパン全部は写真を撮れなかったけど、お家で残ったものをぱしゃり。
2013-11-15-07-19-27_deco

次はいつあるのかな~と第3回の開催日が待ち遠しいです!(^^)!
パン好きさんの方はぜひチェックしてみて下さい。