沖縄へいきました

こんにちわ、前田ゆっこです!

さむーい冬がやってきました。
先日の名古屋は1月の気温だったそうです!
そりゃ寒いわけだ!
気温が下がったから風邪をひくのではなく、
気温差があると風邪をひきやすくなると、
えらい先生がテレビで教えてくれました。
この冬一番なるほどーと思ったことでした。

そんな寒さも吹きとぶ先月、
沖縄に行ってきました!

3年ぶりくらいの沖縄、とても楽しみでした♪

umi

sanngo
サンゴ?がいっぱい☆

あまり計画はばっちり立てたわけではないですが、
泊まる場所から色々計画を立てたら、沖縄をぐるっとでき、
いい旅行となりました^^

まずは行きたかった「美ら海水族館」

tyura

最初にお出迎えしてくれる魚いっぱいの水槽に心をひかれ
(写真は最後の水槽ですね)、
あとはぜったいに見たかったイルカショー。
前回見たときは、人工尾ヒレのフジに会うことができたのですが、
残念ながら亡くなってしまっており、展示を見ながら懐かしい気持ちになりました。
でも、ほかのイルカ達が元気にショーを見せてくれ、
すごく楽しかったです^^

iruka

このイルカ、めちゃ飛んでます!!!
雲とつながりそうです~!
すごくがんばったんだろうなぁと思うとひとりで勝手に感動して
ちょっと涙がでました笑

水族館のあとは、これまた絶対に食べたかった沖縄そば屋さんへ。
水族館の近くで探していたら、おいしそうなお店発見!
うみにわ」さん。

soba

老舗に行ってみたいなぁと思っていましたが、
ここは新しいお店みたいですが、すーっごくおいしかったです!
麺が自家製のようで、やわらかさの中にもちもち感もあり、
優しい味のスープとも合っていて、お気に入りでした^^
またぜひ行きたいと思います!

そんな感じでまだ色々行ったところがあるので、また次回に書きたいと思います^^

飛行機からみえた景色が雲一直線できれいでした☆

sora

ママーストアー河村社長様が工場見学にお越しくださいました!

おはようございます!

営業部 食育プロジェクトチームの
Ayaka Uetaです☆

昨日、福井県小浜市より、
株式会社ママーストアーの河村社長様が
弊社へ工場見学に来てくださいました!!!
mama
餃子皮、春捲皮の工場見学からはじまり、
品質管理部、研究開発部へもご案内させて頂き、
弊社の日頃の取り組みや商品の紹介、
今後の販促のご提案をご紹介させて頂きました。

ママーストアー様といえば ・ ・ ・

そうです!
8月30日に福井県へツツムくんとお伺いし、
夏休み☆親子手作り餃子」を開催させて頂きました!
minnna
この時、初めて餃子教室で
蒸し餃子皮を使って「えび蒸し餃子」を
皆さんと一緒に作ったのを覚えています!
最後は、ツツムくんと一緒に踊って盛り上がりましたね~★

河村社長様☆
お忙しい中、弊社へお越し頂き、ありがとうございました。
河村社長様からいろいろご質問を頂き、私たちも勉強させて頂きました!
今後とも宜しくお願い申し上げます。
mama2

ワンタンスープでほっかほか

 こんにちは。 近藤です。
 先日、工場へ生産指示を出す部門の朝礼で 「ワンタン皮が動き出したから、
指示出すとき気を付けてね」 と、話が挙がっていました。
 寒くなると、暖かい食事で身体を温めたくなりますよね。
 そんな時にピッタリなのが、【ワンタンたまごスープ】 ←レシピはこちら
 e1b504f2f87f84c22fcb8c30b2d21e4b
 『ワンタン作るのめんどくさいなーー』 って時には、スープに皮を入れるだけでも
つるっとしたのど越しで、とっても美味しいんですよ。
 ずぼらな私にはピッタリ(笑)
 みなさんも、チャンスがあったら是非チャレンジしてみてください♪♪

 さて、先日学生時代の友人とランチに行って来ました。
 前にも一度、同じメンバーで訪れたことがあるようですが、あまり記憶がなく。。。
 【イタリア料理ピュアストリーア
 IMG_1968 【お酢のドリンク&前菜の盛り合わせ】
 おっしゃれー☆ どれも美味しかったのですが、レンコンのマリネ(?)好みです!
 IMG_1969 【7種のチーズを使ったピザ】
 いつもマルゲリータにしてしまうので、気分を変えて。
 かなりのボリューム! 一人で食べきるのは難しいのですが、とっても美味しかったので
次回も注文したいです!!
 IMG_1971 【デザートの盛り合わせ】
 写真撮るために、勝手に配置変えました(笑)
 ふわふわ好きなので、ティラミスが一番かなー。

 どれもこれも美味しかったので、近々またお邪魔したいとおもいます!