カレーを食べました。

開発の渡辺です。

台風が東海地方に今近づきつつあります。

テレビでも最大級の警戒を、といっていましたし、

皆さん、本当に気を付けてください!

 

気付けば9月もあと少しで終わり。

まだ蒸し暑いとはいえ、辛いものやあったかいもの食べても、

汗だくにはならなくなってきました。

そんなときに食べたいもの、何でしょう。

◎インドネパールカレー DEVI

http://r.tabelog.com/aichi/A2302/A230202/23038612/

ということで今日はカレーやさんのお話。

ランチタイムに入店です。結構お客様が入っていましたよ。

ノーマルの辛さのキーマカリーを頼みましたが、

甘さとコクと辛さのバランスが、なかなかよかったです。

個人的にはもう少し辛くてもよかったかな。次は辛口にしてみよう。

ランチについてるタンドリーチキンもしっとりで、

香辛料としょうがが効いてます。こちらも、そんなに辛くないです。

ナンはもちもち&ちょっと甘めタイプ。

カレーとナンの甘さ具合が程よいなぁ、と思いました。

お店の雰囲気も明るくて、外国人の女性スタッフの方が、

「ナンのおかわりはいかがですか」?とか

「テーブルせまくてすみませんね」とか声をかけてくださいました。

こんな気配り上手なカレーやさん、はじめてかも。

 

あ、ひとつメニューで気になったのが「カツカレー」。

カツカレーのあるインド(ネパール)カレーのお店ははじめてです。

気になります、食べてみたい!

他のカレーのお味も気になりますし、居心地のよいお店でしたので、

またお邪魔したいと思います。ごちそうさまでした。

水族館めぐり

 おはようございます。 近藤です。

 今日も朝から日差しが強くて、なかなか日傘が手放せません。 暑いのが苦手なので、早く涼しくなって欲しいものです。

 さて、動物好きの友人達と水族館に行って参りましたので、そのご紹介。

 ①新江ノ島水族館

 初めて訪れる水族館です。 少し前の月9でたくさん登場していたようで、そのドラマを夢中に見ていた友人は大興奮。 くらげの飼育でとても有名みたいです。 何度かくらげの撮影を試みましたが、静止してくれないので断念してしまいました。

 代わりに、お昼寝中のペンちゃんと、見てるとなんだか癒されるカメさんです。

 0fc577c2360e280eedcb0194e05245dd   fda59a7524212722c57ffc66e6578fa7

 ちょっと変ったアイスを発見したので、即買い。 その名も 『しらすもなか』

 dce267681f0f21869f0f59f445f8c3a4 中には黒い粒粒(しらす??)が入っていて、塩味が効いていました。 なかなか美味なり ◎

 ②名古屋港水族館

 87fefaa7f334dd02362fe601ca49f1b96 

 なんと言っても、イルカのショーが最高です! 開演前から嬉しくて(?)ジャンプしてしまっている子が何頭もいて、それを見ただけでもあまりの可愛さで涙が出ちゃいます (笑)。 

 

 他にも全国にはまだまだ、行ったことのない水族館がたくさんあるので、どんどん制覇して行きたいです!!

 おしまい。

夏のおもいで★

こんにちわ!
まえだゆっこです。

秋ですね~
朝晩はけっこう冷えるようになってきました!

秋服がほしくてたまりません!

さて★
季節は秋ですが、
夏の思い出をご紹介しちゃいます!

沖縄にいってきました!

まず見ていただきたい写真が!!!
飛行機からの一枚。
abb8b2e2b98cd1bc9f517b43fd2dfff1

左下の部分、飛行機の陰が雲に写って、そのまわりが
虹みたいになっております!
心霊写真ではありませんよ!
すごいっ
感動~~☆
みなさんは見たことありますかっ?

なんか普通に撮れてしまったので、
もしかしたら飛行機に乗ったらこんな現象あって当たり前的な
かんじ・・・ですか??
でもわたし的に感動したのでいいんです!

そして沖縄に上陸!
04af14370c2c6f63397f0ef07006e0a2

海はすごくきれいなのですが、
雲が・・・もくもく。
そうです、台風が大接近中でした★
でも、台風は沖縄直前で急カーブ。
行く先々でうまいことそれてくれたのでよかったです♪

海がみえるカフェでごはんを食べました。
ab183ca9340ef507ed024d9d7504c97c

お家からもこんな景色でごはんが食べられたら幸せですね♪

それからオリオンビールの工場見学に行きました!
efa2bf557076eacad7cd80281a1752fc

沖縄といえばオリオンビール!
中は撮影禁止だったのですが、大きなタンクがたくさんありました。
そして終始、麦芽が発酵する香りが。
発酵する部屋は暑くてこの香りが強烈でした!
その後ちゃっかりビールを試飲させていただきました♪
おいしかったです(^^)

そして夜は沖縄料理ざんまい。
c75c2b4684c78c4cf25888bd6c257839

ミミガー

7f516e0510a5d2ba007d251771a6d346

沖縄の魚のおさしみ

ab8c953c8926ffb896cf89707a193465

麩ちゃんぷる
bd67543a39f8eeb4e81c3e2610ecfa93

てびち
などなど。

大満足な沖縄旅行でした!

唯一の心残りは海に入らなかったこと(笑)

また海に入りにいきます♪