おこさまピザクラストで「 おひなさまピザ 」を作ろう!

こんにちは!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム 

ダンス担当の AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!

最近、お母さんとマラソンにハマってます♪

marason

お話変わりまして…

みなさん!

手作り料理してますかぁ~?

kuki

じゃ~~~ん!

私は、バレンタインデーに

チョコクッキーを作りました!

 

続きまして…

ちょっと早めですが

おこさまピザクラストで

「おひなさまピザ」を作りましたぁ~~~♪

ohina

とってもカワイくて大人気でした!

作り方は、こちらをご覧ください。

http://www.ryushobo.com/shokuiku/town/pizza_index.htm

3月3日は、ひな祭りです♪

家族やお友だちとおひな様を飾って

ピザパーティーで盛り上がりましょう!!!

今年のチョコ祭りはパトリック・ロジェ満喫♪

どうも 渡辺です。

明日、バレンタインですね。チョコの準備は万全ですか?

わたしは、ばっちり自分の為に買いました♪

ずっと気になっていたパトリック・ロジェさんのチョコを♪♪ 

8499d066ce0fe20856ed6e6104468a99

 

美味なのはもちろんですが、食べてて、とっても楽しいです。

わぁ~・・・(チョコの余韻を楽しみ中)(*´▽`*)

来年も出してください~!!

小さな1粒の中、いろんな世界があって、チョコって面白いなぁ、と

しみじみ感じた今年のチョコ祭りでした。

 餃子も同じ。小さな粒の中に、宇宙が詰まってます。

だから、人を魅了してやまないのでしょうね。

 

◎さてさて、明日はいよいよ本番、2/14。

隆祥房からのオススメは「バレンタインピザ」です~♪♪

http://www.ryushobo.com/shokuiku/town/pizza_index.htm

手軽なのに、気になる男子に、料理できる感をアピールできちゃいます!!

もちろん、お父さんにも作ってあげてください、絶対大喜びです!!

是非是非やってみてくださいねっ。

ISO内部監査

 こんにちは。 近藤です。

 突然ですが、私は隆祥房のISO内部監査員に属しております。 年に二度行われる内部監査を行うのが内部監査員の主な仕事で、2/9(木)一日がかりで沢上工場の内部監査を実施して参りました。

 数ヶ月前にISO事務局から発表される監査チームで、何度も事前打ち合わせを繰り返し本番を迎えるわけです。

 監査される側の担当者も緊張していますが、監査チームも監査の効果を持たせるため、計画通りに進めるために必死です。

 昼食休憩をはさみ8:00~17:00迄の8時間、少し時間をオーバーしてしまいましたが皆さんの協力のもと、何とか監査終了。 多くの反省点とともに、大きな達成感もありました。

 監査で見つかった問題点を改善していくのが本来の目的。 ここから約三ヶ月間で改善をしたり、改善内容の効果の確認をしたり、、。 沢上工場の方々と協力して対応して行きます!

 

 と、ちょっと硬いお話になってしまったので・・・(笑)

 美味しいお店のご紹介。 名古屋市北区にある【云云】です。

 21c8bed352b2dc9e42fc2f8da8ebf3a0 扇○○ (メニュー名忘れちゃいました)

 結構量が多かったのですが、どれも美味しくて完食です。

 ご馳走様でしたぁ。