2013年 夏の楽しかった思い出

お久しぶりです!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム 

ダンス担当の AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!

 

今日は、「2013年 夏の楽しかった思い出」を

3つご紹介させて頂きたいと思います!

 

★楽しかった餃子教室★

ツツムくんと豊田市へ

「親子手作り餃子教室」に行ってきましたぁ~!

元気いっぱいのみんなといろんな包み方で餃子を作ったり

ご要望にお答えして「ウルトラマン餃子」を作ったり、とっても楽しかったです!

最後は、ぎょうざソングスを踊ってとっても盛り上がりました!

 minna2

★久しぶりのディズニーシー★

足を怪我してしまってからなかなか行けず、やっと行く事ができました!

今回は、新しくできた「トイ・ストーリー・マニア」に乗りたくて・・・

180分も待って乗りました(笑)期待通り!とっっても楽しかったです!

何回行っても、また行きたいっ!と思ってしまいますね♪

まさにディズニーマジックですねっ!

 toy_2_

★夏の最後は「a-nation」★

この暑い中、味の元スタジアムの野外ホールへ行き

1530から2030までおもいっきり楽しませて頂きました!

いろんなミュージシャンの歌が聞けるa-nationは、最高ですね!

汗だくになりましたが、テンションMAXでした!

 a-nation_2_

っというわけで、とっても楽しい夏休みを過ごさせて頂きました!

では、今日からまたお仕事頑張ります♪

シーズンズ子ども会 手作り餃子教室 in 長久手

お久しぶりです!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム 

ダンス担当の AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!

 

68日(土)に長久手市の

シーズンズ子ども会のみんなと

「手作り餃子教室」を行ってきましたぁ~!

 tutumi

今回の手作り餃子教室は、

なっ!ななな!なんと!今までの中で一番多くの

51名の子どもたちと14名のお母様!

合計65名のみんなと開発部の澤井と一緒に行いました!

 sawai

餃子のひみつ、餃子の栄養の

お話しから始まり

餃子の具の混ぜ方、包み方をご紹介しました。

 

そのあと、UFO・キツネ・ライオンなど

餃子のいろんな包み方もご紹介しました!

みんな包むのが上手でとってもびっくりしました!

では、順にご紹介させて頂きます♪

 ★1班★ & ★2班★

1han2han

 

★3班★ & ★4班★

3han4han

★5班★ & ★6班★

5han6han

★7班★

7han7han-2

ホットプレートで焼いて美味しく頂きました!

hothot2

そして

みんなで美味しく餃子を食べた後は…

 

お ★ き ★ ま ★ り ★ の ★

 

ぎょうざソングスダンスを踊りました~!!!

 dance

今回は、子ども会のお母様方と一緒に計画を立てて実行し、

日ごろ、なかなか聞くことのできない

お母様方の貴重なご意見をお聞きすることもでき、

私たちも勉強をさせて頂きました。ありがとうございました!

 all

ぜひ!今後もご家族やお友達と一緒に

楽しみながらぎょうざをいっぱい作ってくださいねっ!

 

ご参加いただいたみなさま♪

ありがとうございました!

静岡へおでかけ

こんにちは、白柏(しらかし)です。

今日も暑いですね!
いきなり真夏日になってしまって、
体調崩されないようにお気を付けくださいね。

元気の秘訣は栄養のあるものを
よく食べること!と、笑うこと!でしょうか^^

餃子にお野菜たっぷり包んで、
水餃子にしてさっぱりいただく。なんて、すっごくおススメですよ!

0233_1

水餃子のレシピはこちらをクリック!→

さて、先日、静岡にドライブに行ってきました~
わたしのおでかけに欠かせないのがパン屋さん。

今回も、お目当てのパン屋さんに。
ANODATTE(アノダッテ)」

天然酵母をつかった素朴でやさしいパンがたくさんでした!

衝動的にたくさん買うわたしを横目に、お友達は計画的に2個だけ購入、、。

パン

反省しながらも、やっぱりおいしいものには
おサイフのヒモが緩んでしまうのでした^^

そして、帰りの浜名湖SAでこんなの買いました!
みかん

最近のSAはご当地ものがたくさんで楽しいですね♪
ゆるりとしたお休みのおでかけのお話でした。