初詣★

こんにちわ!
前田ゆっこです。

少しまえ、東京にいってきました!
(ちょっと前も同じことを書いたような、、)

お正月明けだったので、初詣で浅草寺にいってきました(^^)

週末だったのもあって、すっごーい人!
浅草寺にたどり着くまでの商店街はちっちゃい交差点がたくさんあって、
人と人との軽いぶつかり合いがあちこちで起きてました(^_^;)
さすが浅草☆

d16d79734e6fdc7a199dabf833f1d4a02

kannbann21

商店街の上の看板?がお正月バージョンになっていてかわいかったです♪

もみくちゃにされながらも、ありがたい煙をたくさん浴びて、無事お参り。
そのあと楽しみにしていたおみくじをひきました!
高校生のとき来たときはなんと人生初の『凶』…
今度こそはリベンジしようと思ってひいたら、
またまた『凶』がでてきました‼︎(。-_-。)

凶でもいいこと書いてあったりすることもあるのに、きれいに全部否定ばっかり。。
相性悪いのかなぁ〜
中々来れないとこなので、もうそうとしか思えない。。
ここではおみくじは凶しか結べないようで、ばっちり上のほうに結んできました!

凶って、そのときが1番悪いから、その後は上がるばっかりだよっていう話もありますが、
とりあえずまた今度、違うところでもう一回初詣に行って、今年の運勢を更新したいと思います( ´ ▽ ` )

最後に、
かわいいバス停
『ちいバス』❤

bus

・・・・・・・・今日は節分ですね・・・・・・・・
お家で手巻き寿司を作る方も多いのではないでしょうか?
そんなあなたにおすすめ♪
【玄米クレープまたは生春巻皮で 焼肉入り恵方巻き】
★香ばしい玄米クレープと焼肉は相性ばっちり!
★水戻しがいらない透明な生春巻皮はご飯にゴマを混ぜると
 透けて見た目がきれいなお寿司に^^

24146489d8c8ba9ca0e6321eee051d27

c99d82519409f4c179c9098c0a7579f0

【恵方春巻】
恵方巻きに見立てて、春巻もいいですよ!
パリパリさくさく、お寿司のおともにどうぞ♪

*****「旧正月は餃子の日」イベントのご案内*****

今年は2/6(土)にビッグリブ(BIGLIVE)小牧店さんで
「旧正月は餃子の日 親子手作りぎょうざ教室」を行います!

まだまだ参加親子を募集していますので
お近くにお住まいの方は親子でぜひ参加してみてください♪
申し込みは店内のサービスカウンターにて受け付けています!
お待ちしています♪

**************************

縁起の良い食べもの♪

こんにちは(^^)
澤井です!

隆祥房では先日新年会を行いました!
最初に社長の挨拶から始まり、各部署昨年の反省などを生かして目標を掲げました!
今年もより良い製品を安心してお客様に提供できるように気合い十分でした( ´ ▽ ` )ノ
14c1712370ed5099bd35ba8fc13b30af

さて、1月ももう終わり来週から2月になります。早いですね!
今回は2月に食べると縁起の良い2つのものを紹介します!

◎恵方春捲
efa6d69cd01ab252632dfd9d53d5f765
2/3(水)は節分ですね!
皆さんご存知の恵方巻きを食べるのが近年の習慣になっていますが、
今年は恵方巻きや鬼の金棒にそっくりな
「恵方春捲」を作ってみるのはいかがでしょうか?!
南南東を向いて願い事をしながら今年はパリッと一味違った恵方春捲!
みんなで是非食べてみてください♪
春捲のレシピはこちらから

◎福福餃子
ccb704dd1cf46b51e2b4343aaf1ed382
今年の旧正月は2/8(月)です!
中国では旧正月に縁起の良い料理とされる「餃子」を食べて1年の幸福を願います。
この習慣にならい、私たちは旧正月を「餃子の日」として
手作り餃子をおススメしています!
餃子の1つにうずら卵などを入れた当たり付きの餃子「おみくじ餃子」を
みんなで楽しみながら食べられるのも手作りならではの楽しみ方でオススメです(^-^)
bf3841a5a27f7b8bd6c46bda8a5191ea
当たった人はさらに幸せに☆

*****「旧正月は餃子の日」イベントのご案内*****

今年は2/6(土)ビッグリブ(BIGLIVE)小牧店さんで
「旧正月は餃子の日 親子手作りぎょうざ教室」を行います!

まだまだ参加親子を募集していますので
お近くにお住まいの方は親子でぜひ参加してみてください♪
申し込みは店内のサービスカウンターにて受け付けています!
お待ちしています♪

**************************

2月は縁起の良いものを食べて、
さらに幸せになれるように願いましょう♪

ビストロ

おはようございます。 近藤です。
隆祥房のサイトを検索していたら、この時期にピッタリのレシピを発見しました☆
鏡開きのあとで、お餅もあんこも自宅にあるので早速試してみます!
1144f0d98d3f664e35f8358faa56652e
お餅とあんこのスイーツ春捲

さて、食べ物ネタが続きますが。 先日、素敵なお店を発見しました。
その名は 【ラペッシュ
こじんまりとした店内ですが、12時前に空いているのはカウンター2席のみ。
作業の様子などを見ながら、料理が出てくるのを待つのが好きなのでラッキーです。
ランチは3種類のメインから好きなものを選び、別料金でスープを追加。
IMG_4140
サラダの中に入っている黒い粒々は、何かのお豆で、説明を聞き逃しました。
結構な量でしたが、酸味のきいたドレッシングでペロリ。
IMG_4141
続いて、ジャガイモのポタージュ。
黒いにょろっとしたのは、黒トリュフです。 おそらく人生初の黒トリュフ☆
IMG_4143
メインは、ハムとチーズをはさんだ鶏のカツレツ。
外はサクサク、中はとろーりでとっても美味しいのですが、とにかく凄い量!
デザートを追加しなくて正解でした。(笑)

お店の雰囲気も、接客も、もちろんお料理も美味しかったので
近々リピート予定です (^_^)/