こんにちは ももはらです
最近とくにイベントがございませんので
一昨日発生した事件を報告します。
大根が脱走しかけているのを発見し、捕らえました。
危ないところでした。
さ、というわけで、春はすぐそこです。
今朝も車にうっすら雪がありましたが、
春の香りはしているんです。
早くたけのこをたくさん入れた春巻を食べたいところですが、
その前に菜の花が出始めたのでこんなメニューを。
季節の食材を取り入れると
体も心もパワーアップしそうです!
餃子皮・春捲皮の隆祥房スタッフが、日常の出来事や美味しい食べ物、お店を紹介します。
こんにちは ももはらです
最近とくにイベントがございませんので
一昨日発生した事件を報告します。
大根が脱走しかけているのを発見し、捕らえました。
危ないところでした。
さ、というわけで、春はすぐそこです。
今朝も車にうっすら雪がありましたが、
春の香りはしているんです。
早くたけのこをたくさん入れた春巻を食べたいところですが、
その前に菜の花が出始めたのでこんなメニューを。
季節の食材を取り入れると
体も心もパワーアップしそうです!
こんにちは ももはらです
突然ですが、みなさま「施餓鬼」をご存知ですか?
私も人に説明できる程詳しくわかってないので
ネットで調べました。
「生前の悪行などにより餓鬼となった霊魂や、無縁仏など供養されない死者に施しを行う法会」
だそうです。
家族のお墓があるお寺で7/13に施餓鬼会があったので行ってきました。
そして毎年楽しみにしている蓮の花が
今年もきれいに咲いていました!
お見事!
極楽浄土ってこんな感じでしょうか。
この日は曇りの予定でしたが晴れたので
お墓参りしてる間、ものすごく暑かったです・・・
これからまだまだ暑くなりますね。
晩御飯の支度で火を使うのはちょっと・・・
ってなりますね。
そんなときはこんなメニューどうでしょう。
おいしそうです。
簡単なのにおいしそうです。
他にも簡単でおいしそうなレシピがHPにたくさんあるので
夏の間の献立、何とかなりそうです。
みなさん熱中症に気を付けて
夏を乗り切れますように。
ご自愛ください。
こんにちは、ももはらです。
点や丸をつけるとおばさん構文だと言われそうでドキドキしますが
ブログは大丈夫なのでしょうか
先週の話ですが、今季は雨や風が強い日が多いのでお花見は難しいかな・・・
とあきらめておりましたが、週末チャンスがあったので桜見てきました!
↑ 咲いてるのを取ったのではありませんのでご安心を
落ちているのを拾いました
夕方&曇りで写真が暗いですね
でも実物はきれいだったんです
そして帰り道、お買い物に寄って、催事場でおいしそうな
よもぎ大福を見かけてしまったので、ためらうことなく購入です。
よもぎが濃くて、お餅部分がものすごくもっちりしていて、
あんこは甘すぎなくて、てんこもりでとてもおいしかったです!
そして昨日、たけのこが安くなっていたので2本買いました!
昨晩はあく抜きしただけなので、今晩たけのこご飯の予定です。
時期の物はなるべく食べておきたいです。
たけのこと言ったら春捲は外せませんよね!
というわけで
油たくさん用意するの面倒でしたら・・・
餃子も食べたいので・・・
旬においしくいただきましょう
私も明日は春巻にします