キャンプ

こんにちは、前田よしこです。

上の子が小学校に入って4か月経ちました。

保育園との違いを実感しつつも、小学校の先生はもちろんですが、学童の指導員さんたちに助けられながらなんとかやっております。

先週の土日で学童のキャンプに初めて家族で参加しました。

学童のキャンプは親が大変みたいな話をよく聞きますし、どんな感じなのかが全くわからず不安でしたが、娘もお友達とずーっと一緒に遊べてとっても楽しんでいました!

生憎の天気ではありましたが、下の子もほとんど学童児の子たちと同じ取り組みをさせていただけてとても楽しそうでした(^^)

川遊び、夕食作り(カレーライス、ミルクパン、サラダ)、キャンプファイヤー、高学年トーチ、アマゴつかみ、ストーンペイントなど、盛りだくさんな内容でした!

 

下の子に手がかかりますが、他のお母さんお父さんも気にかけてくださって、いろいろと助けてくださいました。

上の子は最初、ママと一緒に眠れないならキャンプ行かない!と言っていたので心配していましたが、指導員さん曰く布団に入ったらすぐに寝たらしいです(笑)

我が家はキャンプとかやらない家庭なので、学童キャンプに参加させていただけてとてもいい経験になりました。

この日のためにご指導くださった指導員さんや、キャンプ実行委員の父母の方に感謝の気持ちでいっぱいです。

なんだかんだ疲れましたが、私も普段なかなかお迎えの時間の関係で会えない他のお母さんとゆっくりお話できたり、楽しそうな子供たちのキラキラした笑顔が見られてとっても楽しかったです(^^)

明日から小学校は夏休みなので、なるべく時間を作っていろいろな場所に行って、いろいろなことに挑戦させてあげたいと思います!

 

東山動物園

こんにちは!

前田よしこです。

令和になりましたね。

平成最後の日、普通に我が家の夕食は豚肉の生姜焼きだったのですが、上の娘に「平成最後なのにどうして餃子とかのごちそうじゃないんだよぉ!」と怒られてしまいました・・・。

「えっ、ママ仕事だったし・・・生姜焼きもおいしいじゃん。」って返したのですが、小学一年生でそんなこと考えるのに驚いたのと、我が子にとって餃子はごちそうなんだと知ってなんだかうれしかったです(笑)

GWみなさんどのようにお過ごしでしょうか?

うちは下の子が前半体調悪く、近所の公園へお弁当持って出掛けたり、近所のスーパー行ったり、ドーナツ作ったり、お互いの実家に行ったり大人しくして過ごしました。

後半の昨日はお休みだったので、お弁当持って東山動物園に行ってきましたが、すごーーーく混雑していました!

東山動物園は1年で1番GWが混むそうですよ。

何十年かぶりにスカイタワーに上ったり、

ボートに乗ったりしましたが、どれも順番待ちの大行列でした!

動物も特にゴリラが大人気でした!

いい感じにお食事中のカバと、脚がお疲れな様子のチンパンジーを撮影したので載せておきます(笑)

 

混んでいましたが、とっても楽しかったです♪

 

どこも大混雑のこの連休、ご家族やお友達同士で餃子パーティーもとっても楽しいと思いますよ(^^)

隆祥房のHPでは餃子のかわいい包み方もご紹介させていただいておりますので、ぜひみなさんで挑戦してみてください!

GW後半、おいしいものをたくさん食べて、楽しくお過ごしください☆彡

スーパーマーケットトレードショー2019

こんにちは、前田よしこです。

本日2月13日(水)から15日(金)まで、幕張メッセで開催されております「スーパーマーケットトレードショー2019」に出展させていただいております。

ブースは生鮮ゾーン3-608です★

※一般の方はご来場いただけませんのでご了承ください(;;)

今年は、3月に新発売される「厚め餃子皮」のご紹介を中心に、試食も行っております。

新商品の「厚め餃子皮」は焼き餃子はもちろん、水餃子にもおすすめです!

揚げ、蒸しの調理も可能でもっちもち食感が特徴です。

会場で是非ご試食いただけたらと思います!

皆様のご来場を心よりお待ちしております。