こんにちは、前田よしこです。
先日の11月23日に、本社工場を名古屋市南区豊4-19-19に移転致しました!
以前は本社と春捲皮工場、それとは別の場所に餃子皮の工場がありましたが、この度移転して、全ての部門が一つになりました!
連絡や相談などもしやすくなり、いろいろスムーズに仕事ができそうな予感がします。
お祝いのお花もたくさんいただきまして、ありがとうございました。
これからも隆祥房は1枚1枚の皮に真心を込め、皆様の食卓に幸せをお届けできるよう、努めてまいります。
餃子皮・春捲皮の隆祥房スタッフが、日常の出来事や美味しい食べ物、お店を紹介します。
こんにちは、前田よしこです。
先日の11月23日に、本社工場を名古屋市南区豊4-19-19に移転致しました!
以前は本社と春捲皮工場、それとは別の場所に餃子皮の工場がありましたが、この度移転して、全ての部門が一つになりました!
連絡や相談などもしやすくなり、いろいろスムーズに仕事ができそうな予感がします。
お祝いのお花もたくさんいただきまして、ありがとうございました。
これからも隆祥房は1枚1枚の皮に真心を込め、皆様の食卓に幸せをお届けできるよう、努めてまいります。
こんにちは、前田よしこです。
セミの鳴き声がコオロギの鳴き声に変わり、そろそろ秋の気配を感じております。
みなさんはこの夏どう過ごされましたか?
今年の夏はやはり特別だったので、我が家は基本的に畑のお世話や収穫を楽しんでいた夏となりました。
梅雨の長雨でミニトマトが倒れてしまったり、きゅりの支柱が倒れてしまったり、ピーマンが折れたり、多少のダメージはありましたが、初めての畑にしては野菜たちが頑張ってくれてたくさんの野菜を収穫することができました。
買い物へ行けなくても、畑の野菜でなんとかなった感じです。
梅雨の時期、雨に打たれながら毎朝頑張った人工授粉の甲斐もあり、スイカが立派になりました!
切ってビックリ、なんと黄色いスイカでした!
皮が薄くて、とても甘くておいしかったです。
かぼちゃもたくさん実りました!
ここでは8個写っていますが、全部で10個収穫できたんですよ!
かぼちゃは日持ちするので、秋まで楽しめそうです(^^)
かぼちゃって、いろいろなお料理に使えますよね!
焼売にしてみてもおいしいですよ!
ぜひお試しください!