人生餃子

夏です、暑いですー前田です。
大相撲名古屋場所6日目!
道端で、スーパーで、駅で、ジムでもお相撲さんをよく見かけます。

見つけるたび、「あっお相撲さんだっ!」って心の中でさけびます。
そして、あんまりジロジロ見ると悪いかなと思いつつ、横目でじっと見て、「お相撲さんだ。」と思います。
だって、お相撲さんてこの時期でないと滅多にお目にかかれないですからね!
見つけると、なんだかいいことありそうな気がしてしまいます。

だって、栄養士とか、会計士とかいろんな職業ありますけど、お相撲さんて、「力士」ですよ!
チカラの士~★
すごい~★
特殊な職業お相撲さん、かっちょえ~ですね 😀
お相撲さん、がんばってください!

さて、話がそれてしまいましたが、今日は先日食べに行った餃子屋さんのお話。
ちょっと前にテレビでおいしい餃子特集をやっていたときに出ていたお店で、名前のとおり、ご主人が人生をかけて餃子を作られているお店で、「人生餃子」さんというお店です。

メニューはこんな感じ。
munu1.jpg
munu2.jpg

やっぱりお店イチオシは餃子!
三角に包んであってかわいらしいです!
gyoza1.jpg

なんとこの餃子の中身には24種類もの材料が使われています。
1、甘露溜
2、味噌
3、カキ油
4、昆布茶
5、椎茸茶
6、ニンニク
7、揚げニンニク
8、コショウ
9、ヨーグルト
10、粉チーズ
11、ごま油
12、旨味調味料
13、リンゴ
14、ピーマン
15、ショウガ
16、赤酒
17、じゃがいも
18、ひき肉
19、鶏油
20、ラード
21、玉ねぎ
22、白菜
23、キャベツ
24、ニラ

すごくないですか、この量!
味もやっぱりいろんな材料が使われているだけあって、複雑な味が重なり合って、おいしい餃子になっていました!
おいしかったです!
ごちそうさまでした!

モンドセレクション 授賞式

こんにちは、前田です。
もう7月ですね!
夏はすぐそこですね~。

さて、今日はモンドセレクションの授賞式について書きたいと思います。
しばらくモンドの旅でひっぱりますのでお願いします 😉
あ、前回の晩餐会のときの写真アップしておきましたので、またご覧くださいませ~ 😀

さてさて、モンドセレクション受賞式!
看板~★
kanban.jpg
ドキドキ~★

授賞式では、メダルと賞状が授与されます。
で、記念撮影!

じゃ~ん。
HPにも使っている写真です。
jyusyou3syoto.jpg
で、この写真を撮ってから、席のお隣に座ってみえた他の会社の方にお願いして私も一緒に入っちゃいまいした!
私が手に持っている製品の貼り付けは、旅立つ前日に渡辺さんに手伝ってもらって作成しました!
渡辺さん、その節は遅くまでありがとうございました!
monde-hyousyousiki.jpg

なんだか、なんだかとっても嬉しくて!!
とっても嬉しかったです!
重ね過ぎですが、ほんと嬉しかったです★
わーい♪

これからも隆祥房をよろしくお願いします!

富士サファリパーク

こんにちは、前田です。
先日、日帰りで念願の「富士サファリパーク」に行ってきました!

小さい頃からよくテレビで富士サファリパークのCMを見ていました。
ご存知ですか、あの歌を。

歌詞はこうです。

「ほんとにほんとにほんとにほんとに ライオンだ 近すぎちゃってどうしよう かわいくってどうしよう 富士サファリパーク♪(一部抜粋)」
思い出しましたか、あの歌を。

着いてびっくり 😯
歌のとおりだー!!

「ぎゃーライオン!」
「近い近いー!!」
「かわいいー!!!」

大興奮です!!!!

なんて楽しい場所でしょうか!
今日はわけあってちょっと写真がアップできないのですが、またアップしておきますね!

みなさんも機会があったらぜひ行ってみてください!