春は春巻

こんにちは、前田よしこです。

今年はお料理の年にしますと宣言したとおり、お料理教室も3月から更新して通っております。

で、先日の授業では隆祥房の春捲皮を使って我らが春巻を作りました!

わーいわーい。

具は豚肉、もやし、ニラ、春雨です~

皮の巻き方とか、余った皮の使い方とかペアになった方に紹介させていただきつつ、おいしい春巻ができました!

で、今回は中華だったので、他に小エビとさやえんどうの卵炒めを作って、先生が作ってくださったワカメスープと白玉団子をいただきました。

bunkasenta-harumakiごちそうさまでした!

ちなみに隆祥房のレシピにも「もやし春巻」という、具を炒めないとっても簡単なレシピがありますので、ぜひ作ってみてください★

6S表彰式

こんにちは、前田よしこです。

先日近藤さんのブログにもありました、6S発表会の表彰式が土曜日にありました。

結果発表します。

優勝 沢上工場

準優勝 神野工場

惜しくも受賞できなかったどの部署も、がんばっていたなと発表を聞いて感じました。

リーダーのみなさん、1年間お疲れ様でした! 

あと、ご連絡ですが、私とゆっこちゃんが新製品「おこさまピザクラスト」のご紹介でテレビに出ます。

4月1日(金)15:50~中京テレビ「ラッキー」 差し入れのコーナー

私たちが作ったおこさまピザをスタジオのみなさんに食べていただきます。

放送エリアが限られますが、見れる環境の方はぜひご覧ください。