ハロウィン

こんにちは、前田よしこです。
先日夫のほうのおじいちゃんおばあちゃんを自宅に呼んで軽くハロウィンパーティーをしました。
隆祥房のHPでもご提案させていただいているレシピでおもてなししました。
おばけサラダ
salada
おばけいっぱいで子供大喜びでした!
野菜食べずにおばけばっかり食べていました。

かぼちゃ春巻き
harumaki
茶色いので緑も添えました。

おばけ焼売
obakesyumai
中身の具は、お手軽豆腐焼売の具で作りました!

隆祥房製品関係ないですが、おばけおいなりさん
oinari
顔の位置を変えると、ねずみ男みたいにもなることがわかりました。

あと、かぼちゃスープを作りました!
包んだり、顔をつけたりは子供も手伝ってくれました(^^)
隆祥房の提案するハロウィンレシピ、見栄えもよくかわいくできるのでぜひたくさんの方に作ってみていただきたいです!
zentai

EIGHT PARK

こんにちは、まえだよしこです。
以前瑞穂区に住んでいた時、一人目の子育てサロンの同期のお友達がご主人のお仕事の転勤が突然決まり、今週末に東京へ引っ越してしまうことになりました。
最後に会いたいね!
ってことで、親子カフェのEIGHT PARKでランチすることになりました。
一度別のママ友と行ったことがありましたが、その時よりも進化していました!
値段はちょっとお高めですが、施設利用料が含まれているらしいです。
私が食べたのはミートランチ。
niku
お肉は牛のハラミで脂っこくなくておいしかったです!
デザートもついていました。
hiroba (2)
上の娘はうどんプレートを頼んで、デザートは半分こしました。
下の子は卵アレルギーなのでお弁当持参しました。

お店の名前のとおり、3階がパークになっています。
子供たち、楽しんでいました!
hiroba (1)

ハロウィンが近いこともあり、ボディペイントを無料でやってもらいました!
乾いたら自分でぺロ~ってはがせるタイプです。
お店の方、失敗しちゃいましたが、かぼちゃです。はい、わかるので大丈夫です。
peint

お互い料理好きということで仲良しになり、偶然にも年齢も同じで初めて心を許せたママ友でした。
おうちで餃子パーティーしたり、おいしいレシピを教えあったり、子供を抱っこひもで抱っこしながら強行でチョコレートの催事に出かけたり、いろいろな悩みを相談し合いました。
とっても寂しくなりますが、どうか東京でもご家族共にお元気で頑張ってほしいです!

手作りクッキー

kao
こんにちは、前田よしこです。
これは娘が作ったママくらげです。
おでこのしわがやばいです。
自分のおでこが人からどう見えているのかとても心配になりました。

子供ができたらやってみたかったことの一つにクッキーを一緒に作ることがありました。
上の子もだいぶお手伝いもできるようになり、先日念願叶って一緒にクッキーを作りました!
下の子が卵アレルギーなので卵なしのレシピです。
生のままこっそり口に入れてみたり、いろいろ床にこぼしたりといろいろやってくれましたが、型抜きも上手にできておいしいクッキーが完成しました★
cookie

味はとってもおいしくて、卵なしでもおいしくできることを初めて知りました!
下の子もみんなと一緒のおやつなのでとってもうれしそうにパクパク食べていました。

また時間と心の余裕のあるときに一緒に作りたいと思います!