龍鶴亭

こんにちわ。

前田ゆっこです。

先日、といっても先月のおわり、
手作り流しそうめん大会をしました!!

流しそうめん、やったことがなくて、
すごくやってみたいと思っていて!
それを友達に話したら、「いいよ」と言ってくれたので、
実現しました~♪♪

その友達の家の裏に竹林があり、
なんとその竹を自ら割って用意してくれました!!
友達のご家族も集まってにぎやかな
流しそうめん大会ができました(^^)
soumenn

nagasisoumenn

すご~~くたのしかったです!!
やっぱり大家族っていいな~と思いました♪

ぶどうも流しました!
budou

つるつるでしたが、つかめました!

ちなみに、竹林の横っちょには栗や柿やキウイの木もあり、
収穫もしました♪

kiui

kiri

キウイは採ってすぐは食べられないことを学びました。
秋満喫♪
来年もやりたいです!!

さて。
今週の月曜日、東別院にあります「龍鶴亭」さんに
行ってまいりました。

お料理をご紹介します!

まずは、焼売!
お肉がジューシーで味付けもお肉が引き立つ程よさで
おいしかったです!
1b190dfbbc0c42d6539b463fbb88dfaf

そして辛めの春雨を玄米クレープで包んでいただくこちら。
蒸された玄米クレープの香ばしさとほんのり甘さが春雨と
よく合っていました!
779a81fdb8ef6dc2039912add5049819

油淋鶏。
からっと加減とソースがおいしい!
鶏だいすきです^^
4585e6654f4014508c21053b8f43263f

イカの炒め物。
イカがぷりっとしていました。
a445bb3121075f806fdd632ebd1feab7

豚肉の炒め物。
ソースがおいしかったです。
404d19051f0b6fa8287e7aa590781cbe

チャーハン
海苔が入っていて風味がよいです♪
83276bf16dc31013e6bd49e1be105ce6

ねぎラーメン
スープのだしがやさしくておいしい♪
f8398571eb91e0c517d636176b0afec5

杏仁豆腐
しっかり杏仁の味がしてます!
08e5b7e29233e80ebb87bc17d5372d98

今回は4月に入社した木全くんのお誕生日が近かったので、
お誕生日会もやらせていただきました!
ありがとうございますm(_ _)m

他にもたくさん頼みましたがどれも全体的においしかったです!!
おすすめです!
みなさまぜひ行ってみてください(^^)

夏のおもいで★

こんにちわ!
まえだゆっこです。

秋ですね~
朝晩はけっこう冷えるようになってきました!

秋服がほしくてたまりません!

さて★
季節は秋ですが、
夏の思い出をご紹介しちゃいます!

沖縄にいってきました!

まず見ていただきたい写真が!!!
飛行機からの一枚。
abb8b2e2b98cd1bc9f517b43fd2dfff1

左下の部分、飛行機の陰が雲に写って、そのまわりが
虹みたいになっております!
心霊写真ではありませんよ!
すごいっ
感動~~☆
みなさんは見たことありますかっ?

なんか普通に撮れてしまったので、
もしかしたら飛行機に乗ったらこんな現象あって当たり前的な
かんじ・・・ですか??
でもわたし的に感動したのでいいんです!

そして沖縄に上陸!
04af14370c2c6f63397f0ef07006e0a2

海はすごくきれいなのですが、
雲が・・・もくもく。
そうです、台風が大接近中でした★
でも、台風は沖縄直前で急カーブ。
行く先々でうまいことそれてくれたのでよかったです♪

海がみえるカフェでごはんを食べました。
ab183ca9340ef507ed024d9d7504c97c

お家からもこんな景色でごはんが食べられたら幸せですね♪

それからオリオンビールの工場見学に行きました!
efa2bf557076eacad7cd80281a1752fc

沖縄といえばオリオンビール!
中は撮影禁止だったのですが、大きなタンクがたくさんありました。
そして終始、麦芽が発酵する香りが。
発酵する部屋は暑くてこの香りが強烈でした!
その後ちゃっかりビールを試飲させていただきました♪
おいしかったです(^^)

そして夜は沖縄料理ざんまい。
c75c2b4684c78c4cf25888bd6c257839

ミミガー

7f516e0510a5d2ba007d251771a6d346

沖縄の魚のおさしみ

ab8c953c8926ffb896cf89707a193465

麩ちゃんぷる
bd67543a39f8eeb4e81c3e2610ecfa93

てびち
などなど。

大満足な沖縄旅行でした!

唯一の心残りは海に入らなかったこと(笑)

また海に入りにいきます♪

八楽さんでおこさまピザパーティー♪

こんにちわ!

まえだゆっこです!

みなさまお盆はどのようにお過ごしですか?
わたしはBBQに行ったり、お墓参りに行ったり、
ちびまるこちゃん展に行ったり♪
充実していました~^^

川遊び、やっぱりたのしいですね!!!

さて、
そんなお盆のちょっと前、
毎年恒例、八楽児童寮のみんなとピザパーティーをしてきました!

saisyonoaisatsu

今年はカゴメさんと一緒に開催させていただきました。

まずはカゴメさんの栄養のお話。
食べ物を、
赤=主菜
黄=主食
みどり=野菜
に分けて、バランスよく並べます!
それぞれがどんな働きがあるか、みんなで考えました!

kagomesan-suraid1
好き嫌いなく、バランスよく食べることが
大切ですね★

kagomesan-suraid2

そしてサンドイッチを作りました~!
具はきゅうりとたまごとオーロラソース♪
簡単にできておいしかったです(*^^*)
ありがとうございます。

sandwich

お次はおこさまピザクラストを使ってピザ作り!!

「集まれ!ピザパーティー」をBGMにみんなノリノリで
トッピング♪♪

♪♪ピッピッピッピッピッピッピッピッピッ
ピッピッピッピッ♪♪

ピザ!

みんな夢中で何枚も作っていました!

顔ピザ!
pizza4

pizza6

pizza10

tsutsumutsyatsu
ツツムくんピザ!

makichantshatsu
まきちゃんピザ!

pizza13
富士山ピザ(真ん中の)!

これを作った子は隆祥房に入社希望らしいです(笑)
ryushobopoteto

みんな途中で材料がなくなるほどたくさん作ってくれました!
自分で思い思いに作って、それを食べれるって
楽しいし嬉しいですよね^^
大人より子供のほうがたくさん食べていた気がします♪

pizza-1

デザートピザも大好評!
先に生地を焼いてからトッピングします★
わたしの班はホイップがなくなりました~!

b3b40aa1010d9c98aca3edb4e54cc8af

さて!
ピザパーティーのシメはツツムくんにおまかせ!
ぎょうざソングスでLet’sダンシング~

dance

今回は即興で「集まれ!ピザパーティー」のダンスも、
営業部のダンス担当 植田さんが考えてくれて踊りました!
即興だったのに完璧でした~
さすがです!
みんなノリノリ♪

はじめてのピザパーティーは大成功でした!

みんなお家でもやってみてね♪