テーブルコーディネート★

こんにちわ!
前田ゆっこです。

今朝降っていた雨もあがって太陽が出てきましたね~
やっぱり日差しは気持ちいいですね♪

さてみなさま、
もうそろそろ桜も咲き始める頃です。
お花見の計画は立てていますか??^^

お花見といえば~
ちらし寿司♪♪
おはぎ♪♪

ということで、先日テーブルコーディネート講座に行ってきました!

今回のお題は
「和食&お花見 お花のあしらい」☆★

2

もうタイトルだけでトキメいちゃいますね☆

そこは器を主体としたテーブルコーディネートで、
棚いっぱいに並べられたお皿から好きなものをまず選んで、
そこに先生の作ってくださったお料理を盛り付けしていきます!

好きなお皿、といっても1つだけ決まりごとがあって、それは
「白いお皿」しか選んではいけないことです。

理由は、白いお皿はお料理を一番おいしくみせてくれるからです。

白いお皿といっても、青みがかったスタイリッシュなもの、
あたたかいイメージの陶器のもの、お花の形をしたお皿、など
ほんとにたくさんあります。

まずは自分の盛り付けたいイメージを固めて、
それを元に主役のお皿から選んでいきます、が、
毎回た~くさんの素敵なお皿を前にそのイメージは崩れます。。
すごく優柔不断になります!

あのお皿も使ってみたい~、 
ああれも素敵!!
でもちょっと小さいかな~など。

見た目も重要なのですが、
お料理の量に合わせるのも重要!
好きなお皿ばかり選んでいると主菜がちょこっと、デザートはてんこもり、
なんてことになってしまいます。
実際に食べるイメージも想像しながら選びます。

そして今回わたしがコーディネートしたのがこちら☆

1

うまくまとめられたかなぁと思いましたが、
他の参加者の方のを見るともっと変わった形のお皿を
選んでいて、遊び心がいっぱい★
もうちょっと普段使ったことがないお皿も挑戦すればよかったなと思いました。

でも普段、他の人の盛り付けを見る機会もあまりないので、
勉強になりました!

お花を使ったコーディネートも色々教えていただき、
特に水を張ったお皿にお花を浮かべるのは
簡単だし華やかになるのですぐできそうです♪
ガラスの器にお花を浮かべて、上にプレートをのせてケーキ台にする、
なんていうのも教えていただき、簡単なのにすごく豪華にみえます♪

おいしそうな、素敵なコーディネートができるようになりたいなと思います。

スーパーマーケットトレードショー2012!

こんにちわ!
まえだゆっこです。

さて、
今日は東京ビックサイトで開催中の【スーパーマーケットトレードショー2012】の
模様をお伝えします!

こちらが隆祥房のブースです!
じゃん!

bu-su

今年はあったかいお家をテーマにしました!
そうです!
「家族でつくろう!!」です!(*^^*)

屋根や煙突もついていて凝っているんですよっ♪

そして今年も恒例、できたての餃子とピザの試食も行っております!
餃子は専用の焼き機で焼くのでフライパンとは一味違います。
お客様からもパリッとしていておいしいとのお声もいただきました!

今日で最終日を迎えましたが、とてもたくさんのお客様にご来場いただけ、
大盛況でした!!

nigiwai

ツツムくんもパワー全開です★
(写真の端にいます。全開過すぎてぶれています★)

ありがとうございました!!!

バナナカレー

こんにちわ!
前田ゆっこです。

年が明けて1週間ほど経ちましたが、
昨日やっと初詣に行きました。

おみくじは「吉」でした!
なかなかの年になりそうです★

さて。最近カレーが無償に食べたくなるわたし、
去年の年末、覚王山にある「えいこく屋」さんに行ってきました!

店内は木造っぽい造りでレトロで落ち着いた感じ、
カレーの他に紅茶も有名なお店です。

そこで、初めてのものに出会いました!
完熟前(未熟)のバナナ!
バナナが入ったカレーです!

一度食べてみたいと思っていたので、
張り切ってバナナカレーを注文しました!

でてきたのがこちらです。
c5d23cbebf4319a86aa085f9a669e2a6

e83adb93bd82ba0223836c3682e0e35a

カレーがまとわりついてますが、
輪切りのバナナが入っていました。
味は甘くもなく、渋くもなく、
食べやすい感じでした。
食感は少しぱさぱさしていました。

暑い地方はこれを食べているんだなぁと思いながら
少し南米の人の気持ちになりました!

食後にミルクティーのアイスを食べました。
c9e353084888e50a28ea0c95dc1a3f16

紅茶の香りがふわぁんとしておいしかったです♪

今回は初めてのものが食べれてうれしかったです!

わたしは普通に完熟したバナナも大好きなのですが、
完全に熟し切れていない少し固いバナナが好きです(青臭いとか言われますが)。
みなさんはどの段階のバナナが好きですか???