炭酸水を飲んでみました

どうも。
最近、人参のマリネにハマり中の渡辺です。
この時期にはピッタリ、止まりません!!

もうひとつハマっているのが、炭酸水。
暑い時って炭酸の爽快感いいですよね♪

フタを開けた時に炭酸がのぼっていく様は、
見てるだけでも爽やか~。

最近のお気に入りたち
◎ゲロルシュタイナー
しゅわしゅわ感と酸味のバランスがとっても素敵!!
そんな事感じさせないけど、結構高硬度(1310mg/l)。
天然炭酸水だそうで、こんなに美味しい水を作ってくれる自然に感謝。
難点はワタクシの生活範囲内であまり見かけない事…。

◎グリーンシャワー
草を食べてるみたい、という口コミをよく見ましたが、
爽やかな香りとホップ?なのか、
風味に奥行きがある炭酸水。
わたしは好きです。
マスカットみたい、一口飲んだゆっこちゃんの感想。
言い得て妙だー、と思いました。

◎いろはすスパークリング
軟水で炭酸だと、変な酸味が際立ったりするけど、バランスも炭酸感も程よくて好きです。

何より…
お店問わず、見かけるのが嬉しいです。

では
今日もしゅわしゅわの炭酸飲みながらお仕事がんばりますっ!!

ドーナツのハンバーガー!

こんにちわ!
前田ゆっこです!

今日、営業の植田さんがパンフレットを持ってきてくれました!

ミスドとモスのコラボ「MOSDO!」

表紙にはミスドのフレンチクルーラーにソーセージと野菜がはさまった写真が♪
すごーい^^

79aaadcbb12fef8625cd874836da8c54

まさかあのフレンチクルーラーがハンバーガーになるなんて☆
気になりますね^^

モスもミスドも大好きです!

コラボっておもしろいですよね~
2倍以上の可能性がでてきます♪

5/28から発売だそうなのでみなさんお試しあれ~^^♪

京都へ行きました

こんにちわ!
前田ゆっこです。

花粉の飛散が真っ只中ですね!

わたしも毎年花粉症がひどいので、
すこし症状が現れた3月上旬に病院にいき
薬をもらったのですが、なんと、
まだ症状が軽いので、薬を飲まなくても大丈夫です。
(ちょっと強がっているところもありますが)

このままなおったらすっごくうれしいな~と思います!

さてさて
先日、急に思い立って京都にいってきました!

急だったので、なんのリサーチもせずにいったのですが、
京都といえば? 「嵐山!」なので、
嵐山周辺を散策することにしました。

やっぱり日曜日なだけあって、人がたくさん!
とくに外国の方が多かったです!
あと、お子さんのいるファミリーが多かったので、
なにかあるのかな~と思っていたら、
どうやら「十三詣り」だったようです。

【十三詣り】
わたしははじめて知ったのですが、
「数え年13歳の身祝いで、子供の多福・開運を祈って古くから各地にてさまざまな形で行なわれる。」
行事だそうです(ウィキペディアより)

日本にはいろんな行事があるのですね~
奥深い。

竹林の道を通ったり、京野菜をいただいたり、
急だった割には京都をまったり満喫できました♪

そういえば、一度もお寺にお参りしませんでした。。
ライトアップがきれいなお寺を見つけたので、
次にいった際は、ゆっくりいろんな場所を回りたいと思います^^

99bfa2ff10f4dbaf7e532231c51a44dc