まったりカフェ

こんにちわ、前田ゆっこです。

昨日届いた新聞に、中学生のときの社会の先生が載っていて、
懐かしくて、とってもうれしい気持ちになりました^^
もう結構お年だったのですが、自分のおじいちゃんみたいに
笑顔が優しくて好きでした。
今は有機野菜を作ってるとのことで、今も元気に活躍されていて、
なんだかわたしも元気をもらいました♪
今度その野菜が食べられるお店に行ってみたいと思います!

さて、先日友達と、まったりとカフェでおしゃべりしたいねって
女子っぽいことを思い、そのまま「まったり カフェ」で探したら、
車道に素敵なお店を発見しました。

食堂cafe Takemoku」さん。
カフェですが、しっかりとご飯をいただくことができるお店です。
その週のランチを注文。

gohann

写真を撮り忘れましたが、きのこのポタージュがお気に入りでした♪
量もちょうど良く、ぜんぶおいしくいただきました^^

最後にデザート
ナッツがたくさん入ったキャラメルジェラート♪

aisu

これ好きです!
シリアルも入っている感じで、
ざくざくした食感がとってもおいしかったです^^♪

店内もかわいくて、ソファで居心地もよく、ついつい長居してしまいました☆
そして、店内で売られていた秋らしい松ぼっくりやシナモンがぎっしり詰まった置物と
リースをおみやげに買ってしまいました~♪

車道ってあんまり来たことがないですが、
老舗から新しいお店まで、気になるお店があって、
楽しかったです!
特におはぎのお店が気になったので、またお邪魔したいと思います^^

秋の和菓子♪

こんにちわ!
前田ゆっこです!

すっかり秋になり、最近デパ地下に行ったら、
秋の味覚、栗やさつまいもを使った和菓子がたくさーんあって、
すっごくテンションが上がりました!!

最近は洋菓子も好きですが、
食べると、ふ~っとなごむ和菓子に夢中です^^

秋が終わる前に、少しずつデパ地下通って、
全部制覇したいなぁと思っています。
和菓子は洋菓子よりもカロリーが少ないっていいますしね♪

最近いただいたものは~
矢来餅」☆

omoti
やわらか~いお餅と、
ちょうどいい甘みのあんこがしあわせ気分になります♪

神楽坂饅頭」☆
kurumi
しっとりしたパイとちょっと塩気のきいたくるみが合ってます!

「豆大福」☆
daihuku

大きなお豆がごろごろ!

あ、秋っぽいもの特に食べてないですね(笑)

これからたのしみです^^

ホットケーキミックス

こんにちわ!
前田ゆっこです。

すっかり秋ですねー!
今朝は三連休の初日とあって、
駅のホームにはトレッキングスタイルの方を
たくさん見かけました!
今日はぜったい気持ちいいですよね~^^

さて、最近いろんなメーカーのホットケーキミックスを試す機会があり、
一口にホットケーキミックスといっても
それぞれ違いがあるんだなあと実感しました。

昔から馴染みのある森永さんのは個人的に安心する味、
業務用はふわっと感ともちっと感があって、
最近のトレンドな感じがしました。

「おいしい」といっても、誰に作るかとか、
ひとそれぞれ目指す「おいしい」はちがうなぁと思ったのでした。
その中で自分の好みの味や食感を選ぶのはおもしろいですね♪

たくさん焼いて冷凍したので、しばらく楽しみます!

そうそうこないだ、パンケーキも食べました。
ラシックの地下にある「j.s. pancake cafe

37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a32

メープルバターパンケーキ♪

夜ご飯を食べた後だったので、1枚にしておこうと思ったのですが、
おいしそうな写真につられて注文してしまいました!

でもパンケーキ自体はふわふわで、クリームもさっぱりだったので、
おいしくいただけました^^

今度は期間限定のマロンクリームと、
パンケーキパイが気になったので食べてみたいです♪