こんにちは。 近藤です。
連日の猛暑で、食欲が落ちるかと思いきや、驚くほどの健康体。
毎日、美味しくご飯を食べています。(笑)
たくさんある隆祥房レシピから、夏にピッタリなアイテムをご紹介しますね。
【ゴーヤ春巻き】
ゴーヤチャンプルーのリメイクもおススメです♫
さっぱり食べられるので、食べ過ぎ注意!(笑)
そして、今年は岡崎市の花火大会へ行って来ました。
思っていたほどの暑さはなく、とってもキレイで感動的でした。
機会があったら、来年も行きたいと思います♫
餃子皮・春捲皮の隆祥房スタッフが、日常の出来事や美味しい食べ物、お店を紹介します。
先週末からの暑さで、半袖生活が始まった近藤です。
こんにちは。
早速ですが、社内改善活動について、ご紹介させて頂きます。
その名も 「6S活動」
一般的な5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)を隆祥房流にアレンジし、6S(整理・整頓・清掃・清潔・習慣・スピード)で活動しています。
6月から5月を1シーズン、1部門=1チームです。
日頃の活動で得た得点と、チームリーダーからの発表内容を採点し、その期の順位が決まる仕組みになっています。
先日、今期の締めくくりとなる発表会・表彰式が行われ、優勝チームが決まりました。
「神野工場メンバー」
餃子の皮や雲呑皮、焼売皮などを製造している「神野工場」です♪
社員はもちろんのこと、パートさんからもたくさんの改善案が挙がった甲斐があり、2期連続の優勝となりました。
間もなく、次のリーダーにバトンタッチです。
リーダーによって、活動方法がガラッと変わることが多いので、来期の活動もどんなアイデアが出るか今からとっても楽しみです!
「集合社員」
こんにちは。近藤です。
早速ですが、3月に新製品が発売になりました!
【厚め餃子皮】
わたしの一押しは、【鶏つくねの餃子鍋】。
その名の通り、従来の製品より厚く、もっちもち触感をお楽しみいただけます♫
是非、ご賞味あれ。(^_^)/
話は変わって、最近食べた美味しいご飯のご紹介です。
一軒目 【うなぎ 四代目 菊川】
急に鰻が食べたくなって見つけたお店。
表面カリッと、中はしっとり、とっても美味しかったです。
二軒目 【天風 本丸亭】 天風ラーメン。
チャーシュー以外に、白菜と豚肉がどっさり入っていて、とっても食べ応えがありました!
春はお出かけしたくなる時期なので、
出先で美味しいご飯にもたくさん出会えるとうれしいです♪