おはようございます。 近藤です。
暑いのが苦手な私は、 「どこか涼しいところに逃げ出せないものか?!」 と毎日模索中。(笑) 今日も名古屋は35℃になるとか、ならないとか・・・。(悲)
さて、今朝の話ですが、お昼ご飯をコンビニで物色中、素敵なものを発見して思わず購入してしまいました!
朝から開ける勇気が出なかったので、どんな味なのか??
帰りにでもみんなで食べてみたいと思います!! ワクワク
餃子皮・春捲皮の隆祥房スタッフが、日常の出来事や美味しい食べ物、お店を紹介します。
こんにちは! 近藤です。
連日の暑さで、ウチのワンコは夏バテ気味。 母がドックフードに色々混ぜて試行錯誤中です。 エサはいらないのにお散歩は楽しいらしく、ここ数日、自宅を何度通り過ぎたか・・ 最近では新しいルートを開拓中です。
さて、先日、お友達&ちびっ子とでランチをして来ました。
【ROSE CORPORUSE】 (ご主人のブログはこちらから)
ママさんに大人気のカフェで、ちびっ子メニューはもちろんのこと、ちびっ子を遊ばせながら安心してお喋りできるスペースと、お食事を楽しみたい方向けのスペースのあるとっても素敵なお店でした。 ( あ、ご主人の笑顔もかなり素敵・・・(笑) )
私はパスタランチを頂きましたが、平打ち麺がもっちもちでとっても美味しかったです。
ランチタイム以外にも、カフェタイムのデザートもかなり気になるので、是非ともお邪魔したいと思ってます♪♪
おはようございます。 近藤です。
今日の名古屋は朝からジメジメ、、 汗拭きシートが大活躍です。
さて現在公開されている 『プリンセス トヨトミ』 みなさんはご覧になりましたか? 先に原作を読んでしまった私は、登場人物のキャラクターが原作と映画とで大きく異なっている点が気になり、一歩踏み出せない今日この頃。
とりあえず、話の舞台となっている 『大阪城』 へ行ってみることにしました。 初 大阪城です。
期待していた以上にお堀が立派で、やっとこさ天守閣にたどり着いた時の第一印象は、、「お、派手・・・」。 そこらじゅうが、ギラギラしていました。(笑) 雲っていたので、画像が暗い感じですみません、、
名古屋市在住の私は 「金のシャチホコ (金シャチ) = 名古屋城」 と思っていましたが、大阪城天守閣のシャチホコも 「金シャチ」では?? 未だ真相は調べられておらず・・・
建物は建て直されているので、当時のものとは異なりますが、ここに秀吉さんがみえたと思うと、ちょっと変な感じがしました。 私の中で歴史上の人物は実在と言うより、話の中の人だから・・かも知れません。
予定していた時間をオーバーし大阪城を満喫。 続いて 「さ~、ご飯ご飯」 と 『たこ焼き道楽 わなか』へ移動。 ここのたこ焼きが大好きなんです。
左側のたこ焼きが美味しいのはもちろんのこと、私のオススメは右のたこせん(マヨネーズ抜き)! なんと、これで100円。 安くないですか?!! 結構、お腹がみたされるので、かなりお値打ちだと思います。
あ、今回の大阪への旅、
大阪城も、『わなか』のたこせんも良かったのですが、大阪城公園内にある木が一番私のテンションをあげてくれました~
おしまい