ISO内部監査

 こんにちは。 近藤です。

 突然ですが、私は隆祥房のISO内部監査員に属しております。 年に二度行われる内部監査を行うのが内部監査員の主な仕事で、2/9(木)一日がかりで沢上工場の内部監査を実施して参りました。

 数ヶ月前にISO事務局から発表される監査チームで、何度も事前打ち合わせを繰り返し本番を迎えるわけです。

 監査される側の担当者も緊張していますが、監査チームも監査の効果を持たせるため、計画通りに進めるために必死です。

 昼食休憩をはさみ8:00~17:00迄の8時間、少し時間をオーバーしてしまいましたが皆さんの協力のもと、何とか監査終了。 多くの反省点とともに、大きな達成感もありました。

 監査で見つかった問題点を改善していくのが本来の目的。 ここから約三ヶ月間で改善をしたり、改善内容の効果の確認をしたり、、。 沢上工場の方々と協力して対応して行きます!

 

 と、ちょっと硬いお話になってしまったので・・・(笑)

 美味しいお店のご紹介。 名古屋市北区にある【云云】です。

 21c8bed352b2dc9e42fc2f8da8ebf3a0 扇○○ (メニュー名忘れちゃいました)

 結構量が多かったのですが、どれも美味しくて完食です。

 ご馳走様でしたぁ。

 

 

 

 

京都散策

 おはようございます。 近藤です。 年が明けて既に2週間以上たってしまいましたが・・・。

 あけまして、おめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。

 

 早速ですが、昨日京都を散策して来ましたので、そのご報告。

 今回は京都市内を左回りでぐるっと散策するプラン です。

 【北野天満宮】

 DSC01857  DSC01858 

 【下鴨神社】

 DSC01870  DSC01873

 ここでちょっと一休み・・・ 

 【加茂みたらし茶屋さん】で、みたらしを頂きました。

 DSC01875 二皿いけそうでしたが、一皿で我慢(笑)

 その後、知恩院や円山公園を経由して

 【高台寺】

 DSC01888 DSC01894

 

 あ、みたらしの後に素敵な 【喫茶fe カフェっさ】 でランチも。

 DSC01878

 DSC01876 DSC01877 

 ここ、かなりゆっくりできてオススメです◎

 その後は清水寺で締めくくり。 

 京都って何度訪れても発見があって、どんどん好きになっちゃいます。

 おしまい。

 

 

 

鳥羽水族館

 おはようございます。 近藤です。

 世間は明日から三連休。 そんな中、隆祥房は休み無く稼動いたします!

 

 さて、先日大好きな水族館に行って参りました。今回は三重県鳥羽にある 「鳥羽水族館」 です。

 私のお目当ては海獣達。 

 DSC01768 スナメリちゃん

 この子、愛嬌があって最高に可愛かったです。 なかなか水槽から離れられませんでした。

 DSC01788 ラッコちゃん

 隣で見ていた年配の男性が、あまりの可愛さに興奮。 (あなたも充分可愛いよ・・)

 DSC01805 カワウソ君

 自宅で飼っているニャンコににていて、たまりません。(笑)

 他にもカワイコちゃんが目白押し! もちろん海獣以外も・・

 DSC01752  なんとこの色、天然です!!

 DSC01799  出たり入ったり忙しそう!

 

 思い出しただけでも笑みがこぼれる素敵な休日になりましたぁ。

 おしまい。