沖縄観光

 おはようございます。 近藤です。

 いきなりですが、二泊三日で沖縄へ行ってきました!
 いつも計画性のない二人なのですが、不思議なことに毎回完璧です☆

 1日目には海洋博公園。
  ジンベイザメで有名な美ら海水族館はもちろんですが、オキちゃん劇場では
 オキちゃんとそのお友達の素敵なショーで思わず涙・・・。
  大好きなカメさんや、マナティーも可愛すぎて・・・。
 DSC03361
 DSC03353

 二日目には、シュノーケルで青の洞窟へ。
 P71300061 P7130007
 眞栄田岬のショップから歩いて数分。階段で崖を降りてこの景色!
 これまた感動☆
 
 余韻に浸りながら市街地へ移動し、夕方の首里城へ。
 DSC03520
 ライトアップが始まっていたので、その時間に合わせて行ったのですが
人が少なくてテンションUP!!
 身近にあるお城とは、かなり印象が違っていました。
 DSC03560
 

 三日目には国際通りをぷらぷら。
 お土産屋さんをのぞいたり、この旅何度目かのアイスを食べたり。
 スーパーでは、沖縄特有の食材にテンションUP。

 最初から最後まで、とっても充実した素敵に旅になりました☆
 
 おしまい。
 

久しぶりの献血

 こんにちは。 近藤です。
 今日の名古屋は朝からとっても蒸し暑い・・・。 
 今年は6月終わりに、髪の毛がもじゃもじゃしにくい(?)トリートメントをしてみたので、
例年に比べると落ちついているような、いないような・・・。
 これから夏にかけても、汗でのもじゃもじゃ対策に期待大です。(笑)

 さて、タイトルにしました “献血” 行って来ました!!
 いつも (行かなきゃな~) なんて思いながら、ずるずると。
 結構久しぶりで、献血カードを見たら2年もたってしまっていました。
 最初は全血を予定していましたが、検査の結果全血が無理だったので
血小板成分献血に変更。 
 ①全血を抜いて②血小板を取り出し③残りを身体に戻すを3サイクル。
 全部で50分弱の流れです。

 
  いつも途中で寝てしまうせいか、終わりの血圧が低くなりがちなので、
今回は睡魔と闘いました。(笑) 
 結果、正常な血圧で無事終了!!

 今回、初めて体感したのですが、
 2サイクル目の③(残りを身体に戻す)、結構全身が冷えるんです。
 少し冷えた状態で戻るからですよね~。 当たり前のことですが、なんだか
体感すると興味深々。 抜いているときも、戻しているときも血液が管を通っているのを
マジマジと観察してしまいました。

 献血のあとは・・・。
 豪華な焼肉ランチで栄養補給して帰りました。
 5834b2647508fb249360d5f2927dfea9 
 
 

素敵な洋食屋さん

 こんにちは。 近藤です。

 最近めっきり日差しが強くなって、日傘が手放せない今日この頃。 みなさんは、

どんな対策をされてみえますか?

 

 さて、先日とっても美味しくて素敵な洋食屋さんを発見しました☆

 その名も 【わかさや】 。 ご夫婦で切り盛りされている様子で、穏やかな時間が

流れていました。

 何を注文しようか、かなり悩みましたが・・・。

 77278152df87a4f09e677276ed05a508 【ハンバーグ定食】

 赤だしがついてくるなんて、名古屋人にはたまりません。(笑)

 ハンバーグが美味しいのはもちろんですが、ポテトサラダが大好きな味付け。

 いったいなんでこんなに美味しいのか・・・。(謎)

 69216d123f9c0f9e702bbc478defeb90 【海の幸の揚げ物】

 本当に何を食べても、美味しいんです☆

 今回は挑戦できなかったメニューにも、とっても気になるものがたくさん

あったので、是非とも近いうちに再訪させていただきます!!