伊勢神宮

 あけましておめでとうございます。
 近藤です。
 本年も、よろしくお願いいたします。

 本日が仕事はじめと言う方が多いのではないでしょうか?
 隆祥房では、一部製造ラインが2日から稼働していますので、
私の仕事はじめも工場と同じ2日。
 2日間の貴重なお休みを有意義に過ごそうと、初詣は
“伊勢神宮”に決めてました!

 数年前の元日に参拝した際には、宇治橋を渡ってから
2時間程並んだので、今年も最低でも1時間半は覚悟してました!
 IMG_2168  IMG_2167
 普段待つのは苦手ですが、こんな時には「どこから行列ができているか」
ちょっとドキドキ。
 IMG_2170  IMG_2169
 お魚がたくさん泳いでいるキレイなお水の五十鈴川でしっかり清め、テクテク。
 IMG_2173
 途中、散水車にも出会い。さらにテクテク。
 ところが・・・、拍子抜けするくらいあっさり。
 IMG_2174
 待ち時間なし! あっと言う間に、参拝完了です。(笑)

 待ち時間を覚悟していたので、昼食を先に済ませておいたのですが、
その順番待ちの方が待ちました!
 FullSizeRender
 じゃーん。 「二光堂 寶来亭」のステーキ丼☆
 私はてこね寿司を食べたのですが、ステーキ丼の方が写真栄えが良かった(笑)

 まだ、おみくじをひける神社へ行けていないので、近々、大吉を狙いに行きます!
 
 
 
 

 

忘年会♪

 おはようございます。 近藤です。
 今日の名古屋はあいにくの雨模様。 乾燥しがちなお肌にはうれしい日です。

 白柏さんの回にもありましたが、昨日は隆祥房の忘年会。
 毎年忘年会では勤続表彰があるのですが、今回はたくさんの方が
表彰されていました!!
 みんな大いに盛り上がって、同じ部署の人とはより深く、
普段あまり顔を合わせることのない他部署の人達とも交流ができて、
たくさん喋ってたくさん食べて、とっても楽しい会になりました♪
 IMG_2104  IMG_2105 
 IMG_2106  IMG_2107 
 途中、隆祥房の餃子皮と春捲皮を使ったお料理も登場したのですが、
お喋りしすぎて写真取り損ねちゃいました・・・。

 そして、別の日には別メンバーでの忘年会も!
 IMG_2091  IMG_2096
 IMG_2097  IMG_2100
 IMG_2099  IMG_2101 
 コースで注文していたのに、ステーキとポテトを追加注文。
 この日も、本当にたくさん食べちゃいました。(笑)
 

 
 

ワンタンスープでほっかほか

 こんにちは。 近藤です。
 先日、工場へ生産指示を出す部門の朝礼で 「ワンタン皮が動き出したから、
指示出すとき気を付けてね」 と、話が挙がっていました。
 寒くなると、暖かい食事で身体を温めたくなりますよね。
 そんな時にピッタリなのが、【ワンタンたまごスープ】 ←レシピはこちら
 e1b504f2f87f84c22fcb8c30b2d21e4b
 『ワンタン作るのめんどくさいなーー』 って時には、スープに皮を入れるだけでも
つるっとしたのど越しで、とっても美味しいんですよ。
 ずぼらな私にはピッタリ(笑)
 みなさんも、チャンスがあったら是非チャレンジしてみてください♪♪

 さて、先日学生時代の友人とランチに行って来ました。
 前にも一度、同じメンバーで訪れたことがあるようですが、あまり記憶がなく。。。
 【イタリア料理ピュアストリーア
 IMG_1968 【お酢のドリンク&前菜の盛り合わせ】
 おっしゃれー☆ どれも美味しかったのですが、レンコンのマリネ(?)好みです!
 IMG_1969 【7種のチーズを使ったピザ】
 いつもマルゲリータにしてしまうので、気分を変えて。
 かなりのボリューム! 一人で食べきるのは難しいのですが、とっても美味しかったので
次回も注文したいです!!
 IMG_1971 【デザートの盛り合わせ】
 写真撮るために、勝手に配置変えました(笑)
 ふわふわ好きなので、ティラミスが一番かなー。

 どれもこれも美味しかったので、近々またお邪魔したいとおもいます!