ついに発売開始!!

 おはようございます。 近藤です。
 ついに来週 【国産小麦の餃子皮】 が発売になります!

 0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e 
 使用している小麦粉はすべて北海道産。
 【やわらかい弾力】をお楽しみいただける、焼き餃子・水餃子・揚げ餃子どれにも
オススメな皮なのです☆
 間もなく店頭にならびますので、ぜひお買い求めください (^○^)/

 お話はコロッと変わりますが・・・
 先日、ひつまぶしで有名な 【蓬莱軒】 へ行って来ました。
 並ぶのは覚悟してましたが、30分ほど待ったでしょうか。
 ちょうど良い塩梅でお腹のすいたタイミングで入店。ラッキー☆
 ひつまぶしは食べきれないと思って、 【うまき定食】 を注文しました。
 FullSizeRender
 何度食べてもやっぱり美味しい!
 ちなみに私は最初から、薬味や海苔を入れて自分好みの食べ方で頂きます!
 思い出しただけでお腹がすいてきちゃいましたー。(笑)
 
 おしまい。

いちご狩り

 おはようございます。 近藤です。
 立春を過ぎましたが、今日の名古屋の最高気温は4℃。
 まだまだ寒いです。
 こんな寒い日にオススメなメニュー【根菜のあったかスープ餃子】。
 0101_1  今日の夕食に、いかがでしょう?!

 さて、昨日数年ぶりに“いちご狩り”に行って来ました!
 どこハウスも週末の予約がいっぱいで、色々探して以前行ったことのある
蒲郡のハウスへ。
 IMG_2388
 とーっても広いスペースで、時間無制限&練乳使い放題☆
 青いものも多かったのですが、その中から熟れたのを探し出し、
たぶん30粒は食べました。 お腹いっぱい。大満足です。

 その後は、近くの竹島へ。
 IMG_2393
 あいにくのお天気でしたが、その分人が少なかったのでじっくり散策。
 
 そして、せっかく海の近くに来たので、大好きな海鮮丼をいただきました!
 IMG_2397
 
 心もお腹も大満足な一日でした。 おしまい。
 
 

 
 

 

家族旅行

 こんにちは。 近藤です。
 さっそくですが、両親と旅行に行って来たので、そのお話。

 数年前から始まった、年に一度の旅行。
 去年の夏ころから、どこに行こうか迷いに迷って、広島にしました!
 なんと父は生まれて初めて、母は修学旅行以来とのこと。
 

 原爆ドームと記念館周辺を散策。
 その後、記念公園から出ている「世界遺産航路」で宮島へ移動して、
シカさんにご挨拶。
 IMG_2263
 ホテルにチェックインした後は、宮島散策へ。
 IMG_2268  IMG_2270
 厳島神社 = 源頼朝 と思い込んでいましたが、違ってました。
 正しくは、 平清盛。  そういえば、2012年友達と訪れた際、
NHK大河のポスターがあちこちに貼ってありました!
 大鳥居の下を歩いてくぐったり、ライトアップの時間帯にクルージングを
貸切状態で楽しんだり。
 その後には、待ちに待った夕食を堪能したり。
 IMG_2276 FullSizeRender1
 
 美味しいものをいっぱい食べて、大満足の旅になりました!
 さて、来年はどこに行こう!! と、すでに考えはじめちゃいましたー☆