初詣

こんにちは。 近藤です。

突然ですが、みなさん初詣に行かれましたか?
近藤家の初詣は、毎年恒例となっている伊勢神宮参拝へ。
今年はそれに加えて、猿田彦神社にもお詣りさせて頂きました。

ここ数年、干支にちなんだ神社を探して参拝しているのですが、
今年は2日に、友人と名古屋市西区の伊奴(いぬ)神社へも行ってきました。
IMG_8239
運よく、私たちが行った時間は参拝客が少なくスムーズに参拝。
IMG_8244 IMG_8235
元日はおみくじを引かなかったので、伊奴神社で運試し。
IMG_8236
末吉・・・。気を引き締めます。(笑)
その後、熱田神宮へ移動し、予想以上の人ごみに驚きながら無事参拝。

後日、小さいころからお世話になっている天満宮でお守りを購入し
今年の初詣(??)はひと段落です。

2018年になって、あっと言う間に24日が過ぎてしまいましたが、
今年も仕事もプライベートも充実した一年になりますように。

こんぴらさん

おはようございます。 近藤です。
今週は、かなり冷え込むと天気予報で言っていました~。
寒い日には、温かいお鍋が食べたくなりますが、今年は白菜が高い!!
そんな時にオススメなのが、【坦々餃子鍋】。
0409_1
個人的には、餃子皮を皮のまま入れて食べるのもおススメです (笑)

さて、タイトルの通り先日、四国へ行って来ました。
年に一度の両親との旅行で、今年のメインは【こんぴらさん参り】。
行く人行く人、「階段が大変」と脅してくるのでかなり気合が入りました。
まずは、腹ごしらえにうどんを頂いて。
IMG_8048 IMG_8047

IMG_8053 出発!
IMG_8064 五人百姓の方々
IMG_8067 神馬号に癒されまくり
IMG_8066 もう、ひと踏ん張り
IMG_8081 ついに到着。785段。

みんなが脅してくれたおかげて、かなり覚悟していたので、
結構あっさり登れてよかったです。
また、今回は台風の影響で奥社への道が通行止めで行けなかったので、
またお参りにいきます!

下山後は、小豆島へ移動したので、機会があったらご紹介させて頂きます。

豪華なランチ

こんにちは。 近藤です。
今日の名古屋は晴天で、恰好のお出かけ日和。
どこか遊びに行きたくなってしまいます!

さて、先日久しぶりに姉と休みがあったので、ランチに行ってきました
クッチーナ イタリアーナ マリーザ
IMG_7936 前菜の盛り合わせから豪華☆
IMG_7937 大好きなフォカッチャ登場でテンションUP
IMG_7938 イワシのパン粉焼きシチリア風
一般的にはレモンを使用するそうですが、このお店はオレンジを使用。
IMG_7940  生ハムと南瓜のクリームソース フェットチーネ
IMG_7942 ドルチェ
IMG_7941 コーヒー

どれもこれも美味しくて♪
二人とも、はち切れそうなくらいお腹がいっぱいになったので散歩がてらウォーキング。
IMG_7943
途中、とってもキレイな銀杏並木で記念撮影。

とっても素敵な休日になりました~。