今年の桜納め

こんにちは。 近藤です。
今日の午後から、明日の午前まで、お天気が崩れると天気予報で言っていました。
週末に雨降りも少し悲しくなってしまいますが、乾燥ぎみなので恵みの雨になりそうです。

さて、少し前の話になりますが、母と姉を強制的に連れ立って今年最後のお花見へ行って来ました。 行先は 【東谷山フルーツパーク
少しでも気分を上げるために、最寄りの駅でパンを買ってピクニック気分♪

入り口の前の満開の桜。
IMG_8548
行く直前に 「もう散り始めてるよ?」 と知り合いに言われ、少しテンションが下がっていましたが、とってもキレイです!
IMG_8549 IMG_8558
ここには桜以外のお花もたくさん咲いていて、大好きな花桃もまもなく見頃。
IMG_8556 IMG_8559

今年は例年より桜の開花が早く、なかなか思うように名所を回れませんでしたが、見頃の東谷山で見納めできてよかったです!

美味しいご飯とお花見

こんにちは。 近藤です。
先週末からの晴天続きで、目の痒さが尋常じゃありません。
お天気が良くてお出かけしたい気持ちと、花粉症との闘いです。

そんな闘いの中、昨日のお休みは名古屋駅でランチしてきました。
Salt Water by David Myers
ハンバーガーとパスタで迷った結果、ハンバーガーを注文。
IMG_8481 IMG_8482
とっても大きなハンバーガーだったので、
全力で口を開けても、ふたくち目までペテに到達できず。
とっても肉々しくって、とっても美味しかったです。

ランチをたくさん食べてしまったので、運動がてら散策へ。
鶴舞公園と名城公園をはしごし、5分咲きの桜を堪能。
IMG_8494 IMG_8495

名古屋の桜は今週末にかけて見頃のようなので、満喫したいと思います!

美味しいご飯あれこれ

こんにちは。 近藤です。
今日は曇り空のせいか、花粉症の症状が軽くて快適です。
年中薬を飲んでいますが、これから梅雨までの症状がピークなので
今から恐怖・・・です。

さてさて、グルメブログが続き気味ですが、私も最近行った美味しいお店。
一軒目 【バンビーナ
ちょうど夕食時に入店したので、私たちで満席に。
チーズフォンデュ目当てだったので、「チーズフォンデュコース」を注文。
FullSizeR 
フォンデュもパスタも種類がたくさんあって迷いました!
FullSizeR-1
ピカタ風オムレツ、ハーフソース。
どちらも美味しかったのですが、次回は他のお客さんの多くが注文していた
ハンバーグも食べてみたいと思いました!

二軒目 【麺処なかがわ
得意の食ログで高ポイントだったので行ってみたのですが、行ってみてビックリ。
建築現場の事務所(?)のような外観です。 ←写真撮り損ねました、、、
オープン前に到着したので1番乗り。
カウンターのみ。8席で満員ですが、男性一人で効率良くまわしてみえます。
IMG_8439
ラーメンに味卵のトッピング。 ライスは1杯無料です。
太麺を食べるのが、おそらく初でしたが美味しかったです。
最後にチャーシューと味卵をごはんにのせて、チャーシュー丼に変身。
これまた、とっても美味しかったです!