週末スーパーEnjoy紀行

2024年、あけまして濱島です。今年もおみくじが凶だった濱島です。

みなさん元気ですか?僕は超元気です!
いや、そんなに元気なわけでもないですが、元気って言っといた方が元気が出る気がします。
「30こえたら空元気!」を標語に今日も頑張っていきましょう。

月曜なので、週末に出かけた話でもしましょう。
空元気があれば何でもできる。多治見にも行ける。

<土曜>

大曽根から多治見に行くんですが、何も調べずに駅に行ったのでホームで30分待つことになりました。寒い。1月のホームは寒い。風が吹き抜けていきます。凍えていくのが分かりますね。

やむを得ないので、とりあえず電車に乗って春日井まで行くことに。
しかし春日井駅も寒い。15分も待つのは困難。
やむを得ないので、とりあえず電車に乗って高蔵寺まで行くことに。
しかし高蔵寺駅も寒い。(以下繰り返し)

多大なる困難を乗り越えて、行ってきました多治見は”THE GROUND MINO

友人の作品を見れた(ついでに買った)ので満足。
ろくろ体験やってたり、キッチンスペース併設してたりと、かなりのお洒落空間でした。

その後は近くのカフェでモーニング。期待以上の美味しさ。うまいうまい。
最近は明太フランスにハマっているので、明太フランスです。

それから多治見のおしゃれ本屋「ひらく本屋」へ。
かつて商店街の時計屋だった建物をリノベした重厚感ある良きお店です。
次に多治見に来た時にも店が残ってて欲しいので、とりあえず書籍を2点購入。
学生食堂ワンダーフルワールド』 『客観性の落とし穴
Amazonリンク張ったけど、地元書店で買って応援すると良いです。これも推し活。

向かいの食堂でうどん。
確かに中華そばを食べようと思って入ったのに、気づけば志の田うどんを食べていました。
知ってます?志の田うどん。ネギとかまぼこと油揚げのおうどん。
東海圏で街のおうどんやさんに入るとしばしば見かけるやつ。あと木の葉うどん。美味い。

そしてまたヒラクビルに戻り、一回のカフェ「喫茶わに」へ。
浅炒りのコーヒー、たまに飲んではやっぱ大好きってなってます。

この時、梨の「自由慄」を読んでいますね。どうも詩はよく分からないです。
最近読んだ大学で俳句を学ぶ「ほしとんで」って漫画が面白かったです。
個人的には西東三鬼の詩を読んでみたいです。ちゃんと。ちゃんと?
昔読んだ三鬼のエッセイ「神戸・続神戸」がとても好きだったので。名前もかっこいいし。

多治見を後にして大曽根のスタバへ。寒くてカフェからカフェにしか移動できない生き物。
渡り鳥と呼んで欲しい。呼んでください。

夜は餃子を食べに行って泡盛を飲んだり、バーで好きなビールを飲んだりしました。
良き土曜日。

 

<日曜>

モーニングです。名古屋なのでね。
オアシスでモーニングを食べるなら倉式珈琲店がオススメです。
珈琲もトーストも美味しいので。たぶんバターだし。
エッグサラダは追加料金ですが、結構量があってお得感があります。
何よりサイフォンなのが良きです。テーブルをだいぶ占拠するので多人数には向かないです。
ちょうど後ろの席でマルチ勧誘の導入が始まっていました。風流。

その後、行きつけのジュンク堂へ。地下鉄直結なのはうれしい。
予約した本を受け取り、東別院まで地下鉄で向かいます。
御器所で待ち合わせなので、東別院から歩きます。

スタバでアイスコーヒー。歩いたらさすがに熱くなりますね。カロリーってやつです。
韓国ではアイスコーヒー=カッコいい、ホットコーヒー=ダサい、みたいな風潮があるとかないとか。
稲田俊輔の新著『異国の味』を読みます。Web連載も読んでたんだけど。
ちょうどこれから異国料理を食べに行きます。

カレーです。正確には東インドカレーです。
いわゆる町のインドカレーは北インドカレー、ここのところ名古屋でも増えているのが南インドカレー、たまに見るのがネパールカレーなわけですが、ここ「東インドオディシャ食堂 パツカリー」は東インドなのです。インドって大きいから、地方によって気候も文化も違うのですね。

Googleとかでレビューを見ると、北インドカレー(日本人向けの)を期待してやってきて、ショックを受けている人が散見されて面白いです。これもいわゆる「インドカレー」の影響力の強さゆえですね。なんか知らないカレーが食べたい人にはオススメの大変美味しいお店です。中央に置いてあるトマトのアチャールもかなり美味しかった。店長が骨折されているので、営業は現在不定期です。Instagramをチェックだ!

その後は、友達と秘密基地でセッションしたり、ピクミン2をやったりしました。
良き日曜日。

スイカゲームで3000点突破したよ。

カレー好きの人におすすめのレシピ紹介→サモサ風揚げ餃子