どーも、最近筋肉をつけることを目標にしている前田です!
11月のマラソン大会に向けて脱ボニョボニョそしてムキムキ計画進行中です!
さて、今日はお寿司のお話。
先日渡辺さんのブログであった、バンダイさんから出ている「ふとまきまっきー」と隆祥房の「野菜シート」、「クレープ(業務用)」を使ってお寿司の作品作りました!
色とか模様がついてる皮を使ったら絶対絶対かわいいに違いないと思ったのです!
夢のコラボ~♪
では、作品紹介します!
赤のお花
こちら、中のお花には赤の野菜シートと、外の海苔の代わりにはクレープを使用しております。
おっしゃれ~い 😳
花びらのピンクはでんぶを、黄色い部分は卵の黄身で色づけをしました★
緑のお花
こちらは、中のお花には緑の野菜シートと、外の海苔の代わりにはクレープを使用しております。
花びらの緑は青海苔で、黄色い部分はこちらも卵の黄身で色づけしました!
これ、どーやって作ったの!?
って気になりません?
気になりますよね?
このようにして作りました 😛
ご飯に色づけをしたら巻き巻き作業開始!
細巻きで花びらになる部分をを6本巻き、中心を1本巻きます。
それを束ねて緑の野菜シートで一つにくくります。
このとき、野菜シートを使うのがポイントです!
切った時に断面が華やかになるのです★
で、ふとまきまっきーにセーット!
ここでのポイントは、周りの白いごはんは極力少なくする事!
でないと巻くときに苦労します。
なんだなんだー。
正解は・・・
さくらんぼー!!!
きゃわええー♪
さくらんぼ部分のごはんはでんぶごはん、これを赤の野菜シートで巻いています。
二股の軸も赤の野菜シートを使いましたー。
ほいで、葉っぱ部分にはキュウリを使いました!
どーっすかどーっすか!
続きまして~
こちら、私の一番の自信作★
これまたなーんだっ!
この時点では全くわかんないですよね。
ちなみに黄色いごはんは卵の黄身で色づけたものを赤の野菜シートで細巻きにしています。
細巻きの間に挟まっているオレンジ色のはにんじんでーす。
わーお★
かわいいでございましょう、このコたち!
外側に巻いている緑の野菜シートが若干頭巾っぽくも見えなくもないですが、それもまた愛嬌があってかわいくないですか!?フレッシュシートを使ったら、もっとアザラシっぽくなったかもなぁ、なんて思ってきましたが。。。
作っている途中で、ドラえもんにも見えてきたり、頭巾を被ったヒトにも見えてきたりしました 😆
最初ふとまきまっきーの使い方が慣れていないと、入れるごはんの分量とか少なすぎたら多すぎたり、ヘンなとこにチカラが入っておっかしな体勢で巻いておりましたが、慣れてくると便利だなって思いました!
特に、細巻きをつくるとき!
手で巻くより便利だと思います。
ふとまきまっきーのサイズだと、細巻きの場合、それぞれの皮を1/4~1/8くらいに切るとちょうどいい感じです。
太巻きの場合は1/2サイズ。
色があると、やっぱり華やかで、かわいくて、乙女心をくすぐります 😳
バンダイさーん、この皮ぴったりですよー!
バンダイさんのまっきーシリーズをご購入の際にはぜひお試しあれ~★