塩麹

こんにちは、前田よしこです!

最近話題の「塩麹」。

一時期はスーパーでも品切れ状態が続いていましたが、最近はだいぶ普及してきたようで、近所のスーパーでも見かけられるようになりました。

品切れだった頃、早く使ってみたい一心で、米麹を買ってきて、自分で塩麹を作ることにしました!

まず、米麹と塩を混ぜます。komekouji

あとはお水を加えて混ぜるだけ!komekoujitomizu

食べてみた最初の感想は、海水よりもしょっぱい。食べれたもんじゃない。

タッパに入れて常温保存し、毎日1回煮沸したスプーンでわくわくしながらかき混ぜます。

今日で20日目。siokoujiato

なかなか思った状態になってくれません。

発酵が進むと、甘酒のような甘い香りがするそうですが、まだそこまでは至っていない様子。

とろみもつくという噂ですが、なぜだかシャバシャバしています。

なんかよくわからないんですが、米がぷかぷか浮いてるんですよね。

米粒をつぶしたらとろみがつくのかなと思い、スプーンでつぶしてみましたが相変わらずシャバシャバです。

色はちょっと茶色っぽくなってきたような気はするんですけどね。

なんで・・・?

なんで・・・?

大丈夫なの?

と思いながら、今日もスプーンでかき混ぜます。

そんな話題の「塩麹」を餃子の具に入れてみよう!

と思い、レシピを作りました。

その名も!

「塩麹餃子」!

http://www.ryushobo.com/recipe/recipe_search_view.php?page=0&id=248

餃子に塩麹を入れるとなんだかジューシーになる感じです。

ぜひお試しください!

名古屋ウィメンズマラソン2012

こんにちは!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム 

ダンス担当の AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!

 men__

3月11日に

名古屋ウィメンズマラソン2012にて

42.195キロ走ってきましたぁ~☆

 

フルマラソンに参加するのは、初めてでしたので

参加すると決めてから

約3ヶ月間、トレーニングをしました。

 

結果・・・

 

4時間58分30秒で

走ることができましたぁ~~~♪

 

ティファニーのネックレスも

GETできました♪

  ti__

さ・ら・に!

 

何より嬉しかったことは

母と一緒に参加し、二人とも

完走することができたことです!

ayaka__

母がゴールするとき

本当に感動しました!

 

来年も参加したいので

さらにトレーニングしていきたいと思います!

CAFE FLOW

こんにちは、なかしまです。

今日も真冬並みの寒さで服装に困ってしまいました。

服屋さんには流行のシャーベットカラーの服がたくさん売っていて、春を感じるのに、街はまだ冬服であふれていますね。

早く衣替えがしたいです。

最近なかなか大好きなカフェに行けていないですが、ちょっと前に矢場町を歩いていたら素敵なカフェを見つけました。

食べログで出ているので、知っている方もいるかもしれません。

CAFE FLOW

3F建てのカフェで1Fは入ってすぐにショーケースの中にケーキがありました!

あいにくこの日は貸切だったため、1Fは入れず・・・。

2Fでご飯を食べることにしました。

少し暗めのフロアがカフェっぽくて大好きです。

イスもソファーで素敵です。

注文した料理は

DSC_0160

タコライス

DSC_0161

ナポリタン

DSC_0164

NYチーズケーキ

DSC_0165

ガトーショコラ

どれも美味しいですが、特にNYチーズケーキがオススメです。

HPでお取り寄せも出来るみたいです。

今回も素敵なカフェを見つけることができて満足です。

次はどのあたりを散策しようかな☆ミ